3月6日(土曜日)スマイルペアレンティング講座(SP講座)ダイジェスト版の申し込みを始めます。

SP講座ダイジェスト版 (PDFファイル: 781.5KB)
ひたちなか市では,どならない子育て練習法のスキルを使った「子育て講座~スマイル・ペアレンティング~」を実施しています。今回は,7回のセッションを2時間にまとめたダイジェスト版「スマイル・ペアレンティング」を開催します。すぐに使える「子育ての技」をお伝えします‼
子育てがちょっとだけ楽になるヒントを見つけてみませんか。
開催日
令和3年3月6日(土曜日)10時から12時まで(2時間の入門編になります)
定員
10名程度(先着順)
対象
市内に住む2歳から小学生以下のお子さんを持つ保護者
託児
無料(1歳から就学前までのお子さん)
会場
子育て支援・多世代交流施設ふぁみりこらぼ(googleマップが開きます)
受講料
無料
申込方法
2月17日(水曜日)午前9時から電話またはふぁみりこに遊びに来ていただいたときに受付を致します。
申込先:子育て支援センターふぁみりこ 029-212-6850
SP講座ダイジェスト版を受講された方の感想
-
いつも育児,家事,雑務に追われており,疲れきっていてまともに子どもと向き合ってしつけやほめることも出来ていなかったと気づきました。当たり前にできている小さな事からほめていきたいです。
-
子どもが2歳になった途端にイヤイヤ期が始まり,どう「叱る」と良いかわからず悩んでいました。また,「~しないで」「~しちゃダメ!」と言ってしまうことが多かったです。「~してね」と具体的に伝えた方が子どもにはよく伝わると分かったので,今日から実践してみたいです。
-
夫婦で受講したことで,子育てについて共通理解が出来て良かったです。
-
家族のルールを夫婦で決めていなかったので,子どもがどっちの言う事に従えばいいのか迷ってしまうことがあったが,しっかり決めておくことが大切であると改めて思いました。早速帰ってから話し合っていこうと思います。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
子ども政策課 子育て支援コーディネーター
〒: 312-8501
茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
電話: 029-273-0111(内線)7227
ファクス: 029-272-2940
子ども政策課へのお問い合わせ
更新日:2021年02月09日