パソコン習ってみませんか(第4期 はじめてのパソコン講座受講者募集)
市では,コンピュータやインターネットなどの情報技術を多くの市民が利用できるよう,IT機器の基礎講座を実施しています。
はじめてのパソコン講座は,初心者の方を対象に,パソコンの基本操作などを学んでいきます。
講座概要
会場
ワークプラザ勝田 2階 職業講習室
時間
9時30分から16時30分(お昼休憩あり)
募集定員
1コースにつき10名
応募者が3名に満たない場合は開講中止となります。
申込方法
令和3年2月24日(水曜日)の午前9時から,電話にて先着順で受け付けます。
申込先電話番号
029-273-0111(内線2211,2212,2213,2214) 情報政策課
対象者
- 市内に在住,または勤務・通学している満18歳以上の方
使用環境
- パソコン :Windows10,Office2016
パソコンはこちらで用意します。
持ち込み品での受講はできません。
講師
NPO法人 なかなかワーク スタッフ
その他
新型コロナウイルス感染症の感染状況により,休講になる場合もあります。
当日体調がすぐれない方は,受講を控えてください。
コース紹介
はじめてのパソコン2日間コース(初めての方)

初めての方でもわかりやすく,基本から学びます。
パソコンの基本,かんたんな文書作成(Word)。
番号 | 日程 | 時間 | 受講料 |
---|---|---|---|
1 | 3月4日(木曜日),3月11日(木曜日) | 9時30分から16時30分まで | 3,000円 |
基本からはじめるWord2日間コース(初心者:文字入力ができる方)

練習問題を取り入れながら,基本から学びます。
文書作成の基本,かんたんな表の作成など。
番号 | 日程 | 時間 | 受講料 |
---|---|---|---|
2 | 3月19日(金曜日),3月26日(金曜日) | 9時30分から16時30分まで | 3,000円 |
基本からはじめるExcel2日間コース(初心者:文字入力ができる方)

練習問題を取り入れながら,基本から学びます。
表計算の基本,グラフの作成など。
番号 | 日程 | 時間 | 受講料 |
---|---|---|---|
3 | 3月5日(金曜日),3月12日(金曜日) | 9時30分から16時30分まで | 3,000円 |
4 | 3月18日(木曜日),3月25日(木曜日) | 9時30分から16時30分まで | 3,000円 |
会場 ワークプラザ勝田について
ひたちなか市大字東石川1279番地
電話 029-275-8000
注意事項
- ワークプラザ勝田の職業講習室およびロビーでは,飲食が出来ません。
(昼食をご持参の場合は,昼食用の飲食可能スペースを用意します。)
講座の様子
令和2年2月28日実施,「基本からはじめるWordコース」の様子
(注釈)新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,皆さんマスクを着用しています。

講師の説明を熱心に聞く受講生の様子。
テキストは,講師陣がこの講座のために内容を練り上げた専用のものを使用します。

講師は2名体制です。
もしも操作につまずいても,すぐにサポートを受けることができます。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2021年02月15日