【こらぼDEまなぼ】東日本大震災から10年「災害ボランティア」について学ぶ
講座案内
災害とは何か,ボランティアの種類,求められる支援を学びます。
日時
2月10日(水曜日) 13時30分から15時
講師
「旅キャリ」代表 武田直樹
場所
ふぁみりこらぼ 303研修室
対象
12名(応募者多数の場合は抽選)
費用
参加費は無料です。
持ち物・その他
筆記用具,飲み物
申込方法
1月27日(水曜日)までの平日
午前9時から午後5時までに電話またはふぁみりこらぼ受付にてお申し込み下さい。
「こらぼDEまなぼ」について
「こらぼDEまなぼ」は講座形式で実施し、市民生活において課題となるテーマを扱います。今回は【災害ボランティア】がテーマです。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課
〒: 312-0057
茨城県ひたちなか市石川町11番1号
電話: 029-272-6301
ファクス: 029-272-9297
生涯学習課へのお問い合わせ
更新日:2021年01月10日