ひたちなか「SHIO_KAZE」フォトコン2022
市では、第5回目となるインスタグラムフォトコンテストを開催いたします!
今回のフォトコンテストは、昨年度に引き続き、新たなお土産品の開発・磨き上げに取り組んでいるひたちなか市お土産プロジェクト「SHIO_KAZE」とのコラボ開催!!
入賞者へ贈呈する賞品は、現在、新たな市内事業者とデザイナーが二人三脚で開発・磨き上げ中です。
市の魅力をインスタグラムで発信することで、”新・ひたちなか土産”を味わうことができるフォトコンテストとなっておりますので、皆様奮ってご応募ください!
ひたちなか市お土産品プロジェクト「SHIO_KAZE」とは
令和3年9月に始動したひたちなか市お土産プロジェクト。
昨年に続き、新たな熱意ある市内事業とデザイナーが二人三脚で新たなお土産品の開発・磨き上げに取り組んでいます。
「SHIO_KAZE」ロゴデザイン
海のそばで感じる潮風や畑を駆け抜ける風、勝田全国マラソンでランナーが風を切って走り抜ける姿など、様々なかたちで”風”を感じることができるひたちなか市。
「SHIO_KAZE」には、”自然だけでなくあらゆる要素がこのまちをつくりあげている”そんな意味が込められています。
ロゴデザインの中央に添えられた3本のラインは「風・波・リズム」という3つの波動を示しており、このプロジェクトが市の未来をつくる波動の1つとして、様々なコミュニティと融合していきたいという想いを表現しています。
応募について
応募期間
令和4年12月19日(月曜日)から令和5年2月3日(金曜日)まで
応募条件
インスタグラムのアカウントをお持ちの方であれば、どなたでも、何度でも応募が可能です。
ただし、未成年の方は保護者の同意を得たうえでご応募ください。
撮影可能範囲
ひたちなか市内
投稿方法
市公式インスタグラムアカウントをフォローし、応募期間中に、風景や食など、ひたちなか市の魅力が伝わる写真に「♯SHIO_KAZEフォトコン2022」のハッシュタグを付けて投稿してください。
ひたちなか市【公式】(@hitachinaka_official)
【URL】 https://www.instagram.com/hitachinaka_official
審査・発表について
審査のポイント
今回のフォトコンテストでは、「SHIO_KAZE」のロゴデザインに込められた「風・波・リズム」などの要素を感じる作品をメインに選定予定です。
受賞者発表
令和5年2月~3月中に市ホームページ等で発表します。
賞品等
賞名 |
受賞者数 |
賞品 |
---|---|---|
ひたちなか市公式Instagram賞 | 1名様 |
ひたちなか「SHIO_KAZE」ギフト (10,000円相当以上) |
SHIO_KAZE賞 | 1名様 |
ひたちなか「SHIO_KAZE」ギフト (10,000円相当以上) |
敢闘賞 | 若干名 |
ひたちなか「SHIO_KAZE」ギフト (3,000円~5,000円相当以上) |
その他、市公式インスタグラムでの受賞作品紹介等を予定しております。
注意事項等
注意事項
本コンテストにご応募される方は、以下をよくお読みいただき、同意の上応募してください。
- 応募にあたっては、インスタグラムの利用規約を遵守した上で、投稿してください。
- 未成年の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。
- 応募作品は、ひたちなか市内を撮影したものに限ります。投稿写真のキャプションには、可能な限り撮影場所を記載してください。
- 応募期間中であれば、お一人様何回でも投稿可能ですが、入賞はお一人様一作品とさせていただきます。
- 投稿する写真はご本人が撮影された写真に限ります。
- 投稿者以外の人物が写り込む場合は、その人物の承諾を得た上で投稿してください。第三者の肖像権、著作権その他の権利の侵害等、投稿された写真の使用にあたって何らかの責任問題が発生した場合、市はその責任を一切負いません。
- 賞品の発送先は、日本国内に限らせていただきます。
- 本コンテストの内容に関して、予告なく変更又はやむを得ず中止される場合がありますのであらかじめご了承ください。この場合、市は本コンテストの変更や中止に関連して、いかなる個人・法人に対しても一切責任を負いません。
- 本コンテストに応募したことに起因するいかなる損失、負債、被害、費用、その他の申し立てについて、市は一切責任を負いません。
- 本コンテストへの応募にかかわるインターネット通信料・接続料は応募者の負担となります。
禁止事項
本コンテストへの応募に際し、以下の行為を禁止します。以下の行為があった応募投稿は無効とします。
- 本コンテストの運営を妨害する行為
- 他人への誹謗中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為
- 他人へのプライバシー、肖像権、パブリシティ権を侵害する行為
- 他人の名義、その他会社等の組織名を名乗ること等によるなりすまし行為
- 営利を目的とした情報提供、広告宣伝もしくは勧誘行為
- 法令に違反する行為及び違反する行為
- 公序良俗、一般常識に反する行為
- その他上記に準ずる行為
投稿作品の二次利用について
投稿写真については、本コンテストの広報活動のほか、市が投稿する広報物や雑誌広告、WEB媒体、SNS等に利用させていただく場合があります。
また、その際には、トリミング等の改変をさせていただく場合があります。
このページに関するお問い合わせ
観光振興課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 内線:1346、1347
ファクス:029-276-3072
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。