まちの「いいね!」を広げよう!勝田全国オンラインマラソン開催記念第3回インスタグラムフォトコンテスト

注目は「ランナーの部」!インスタグラムで、ひたちなか市の魅力を発信しよう!
勝田全国オンラインマラソン開催を記念し、令和3年1月3日(日曜日)までの間、市公式インスタグラム「第3回インスタフォトコン」を開催中です。
今回は、新型コロナウイルス感染症の流行により開催中止となった「勝田全国マラソン」および「三浜駅伝」で撮影された写真などを対象とした「ランナーの部」に注目!これまでの歴史を写真とともに振り返り、次回の開催に期待を寄せましょう!
コンテストで受賞された方には、素敵なプレゼントをご用意しておりますので、奮ってご応募ください。応募期間中に応募を希望する各部門の規定ハッシュタグ(#)を付けて、ひたちなか市のスポーツの風景やまちの魅力などに関する写真を投稿してくださいね!
応募について
応募期間
令和2年10月26日(月曜日)から令和3年1月3日(日曜日)まで
応募条件
インスタグラムのアカウントをお持ちの方であれば、どなたでも、何度でも応募が可能です。
ただし、未成年の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。
撮影可能範囲
ひたちなか市内
(注釈)一部部門については隣接する東海村および大洗町で撮影されたものでも可。
受賞景品
■ランナーの部
グランプリ各1人、優秀賞各4人
部門名 | テーマ | 投稿ハッシュタグ |
---|---|---|
1.勝田マラソン | 勝田マラソン及び同コースで撮影されたもの (注釈)テーマにそぐうものであれば市外可 |
#ひたちなかフォトコン勝マラ |
2.三浜駅伝 | 三浜駅伝及び同コースで撮影されたもの (注釈)テーマにそぐうものであれば市外可 |
#ひたちなかフォトコン三浜 |
3.ランナー風景 | ランナーのいる風景 (注釈)マラソンや駅伝に限定せず、広くひたちなか市のランナー風景を撮影したもの |
#ひたちなかフォトコン風景 |
4.ランナーレトロ | 歴史を感じさせる風景 (注釈)マラソンや駅伝に限定せず、広くひたちなか市の歴史的なランナー風景を撮影したもの |
#ひたちなかフォトコンレトロ |
5.応援メッセージ | 次回の勝田マラソン及び三浜駅伝への応援メッセージを感じさせるもの | #ひたちなかフォトコン応援 |
■ひたちなかのまちの部
グランプリ各1人、優秀賞各4人
部門名 | テーマ | 投稿ハッシュタグ |
---|---|---|
6.ひたちなかのまち | 市の風景や食、観光などに関するもので広くひたちなかのまちを連想させるもの | #ひたちなかフォトコンまち |
受賞者副賞として、市内ペア宿泊券やほしいもなどの市特産品を謹呈いたします。
投稿方法
市公式インスタグラムアカウントをフォローし、応募期間中に、各部門のテーマに該当する、ひたちなか市の魅力が伝わる写真に各部門のハッシュタグ(#)を付けて投稿してください。また、投稿本文内で作品に対する思いを自由に述べていただき、PRしてください。
市公式インスタグラムアカウントのご紹介
【名前】ひたちなか市(@hitachinaka_official)
【URL】http://www.instagram.com/hitachinaka_official(外部リンクへ移動します)
審査・発表について
審査
受賞写真の選考については、インスタグラムのいいね機能等を参考に決定します。
受賞者発表
令和3年1月24日(日曜日)に市ホームページ及び市公式インスタグラムアカウント等で発表します。
また、令和3年2月2日(火曜日)より、市本庁舎一階にてインスタフォトコン受賞作品の展示を行う予定です。
投稿作品の二次利用
- 投稿写真については、本コンテストの広報活動のほか、市が出稿する広報物や雑誌広告、WEB媒体、Facebook等のSNSに利用させていただく場合があります。また、その際には、トリミング等の改変をさせていただく場合があります。
- 「ランナーの部」各賞への投稿作品については、次回開催される勝田全国マラソン・三浜駅伝においてパネル展示やモザイクアート作成等に利用させていただきます。
注意事項
ひたちなか市が実施するひたちなか市市公式インスタグラム「第3回インスタフォトコン」に応募の方は、以下をよくお読みいただき、同意の上応募してください。
- 応募にあたっては、Instagramの利用規約を遵守した上で、投稿してください
- 投稿する写真はご本人が撮影・投稿し、ひたちなか市内で撮影されたものに限ります。(勝田マラソン部門・三浜駅伝部門に限り、コース上であれば、市外可)
- 投稿者以外の人物が写り込む場合は、その人物の承諾を得た上で投稿してください (第三者の肖像権、著作権その他の権利の侵害等、投稿された写真の使用にあたって何らかの責任問題が発生した場合、ひたちなか市はその責任を一切負いません)
- 過去に投稿した写真でも応募可能です。また、お一人様何回でも投稿可能ですが、入賞はお一人様一作品までとさせていただきます
- 未成年の方は保護者の同意を得た上でご応募ください
- 応募にかかわるインターネット通信料・接続料等は応募者の負担となります
- 本コンテストの内容に関して、予告なく変更又はやむを得ず中止される場合がありますのであらかじめご了承ください。この場合、ひたちなか市は本コンテストの変更や中止に関連して、いかなる個人・法人に対しても一切責任を負いません
- 本コンテストに応募したことに起因するいかなる損失、負債、被害、費用、その他の申し立てについて、ひたちなか市は一切責任を負いません
禁止事項
本コンテストへの応募に際し、以下の行為を禁止します。以下の行為があった応募や投稿は無効とさせていただきます。
- 本コンテストの運営を妨害する行為
- 他人への誹謗中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為
- 他人のプライバシー、肖像権、パブリシティ権を侵害する行為
- 他人の名義、その他会社等の組織名を名乗ること等によるなりすまし行為
- 営利を目的とした情報提供、広告宣伝もしくは勧誘行為
- 法令に違反する行為及び違反する行為を幇助・勧誘・共生・助長する行為
- 公序良俗、一般常識に反する行為
- その他上記に準ずる行為
過去の入賞作品
第1回インスタグラムフォトコンテストで入賞した素敵な作品をご紹介します。
第2回インスタグラムフォトコンテストで入賞した素敵な作品をご紹介します。
イベントチラシ


- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2020年12月07日