ひたちなか市高校生会
私たちは、子どもたちのためのボランティア
私たちは、子ども会の行事のお手伝いや、小学生を対象とした市の行事に指導員として参加するなど、子どもたちのためのボランティア活動を中心に活動しています。
私たちメンバーは、学校の枠を超えて活動する中で、コミュ力や自己実現力を身につけていきます。地域の活動では自然とキャリアを形成しています。
中高生の皆さん、活動の様子をメンバーたちが書いているブログでご覧いただき、一緒に活動しませんか?
愛称はHLC
ひたちなか市高校生会の愛称は、HLC(Hitachinaka leader's Club)です。
私たちの活動をご覧ください。
HLCのメイン活動
◎子ども会をサポート
地域の子ども会が行う新入生歓迎会やクリスマス会といったイベントに出向いて、ゲームや歌・ダンスなどで、子どもたちと一緒に行事を盛り上げます。
◎ひたちなか市主催事業をサポート
ひたちなか市が青少年を対象に開催するイベントに指導員として活動しています。
◎地域イベントをサポート
地域で開催される様々なイベントにも積極的に参加しています。
- ボールDEあそぼ!(みなとwaiwaiクラブ)
- 勝田全国マラソン
- 産業交流フェア
◎研修や自主事業
ひたちなか市子育て支援センターふぁみりこで毎週土曜日15:40から開催している「ふぁみりこタイム」で、就学前の子供たちと体操や読み聞かせを行っています。
その他にも、全国や県内で行われるリーダー研修会やヤングボランティア研修に参加したり、他市町村の高校生会と交流したり、自分たち主催のイベント(クリスマス会など)を企画運営したりするなど、活動の場を広げています。
これからも、メンバー同士で協力し合いながら、多くの人からの期待に応えられるよう精一杯努力していきます。
高校生会に参加しませんか?
高校生会は、毎週土曜日14時から、ひたちなか市子育て支援・多世代交流施設ふぁみりこらぼ(ひたちなか市石川町11-1)で定例会を行っています。私たちの活動に興味を持った人はぜひ見学に来てください。
加入できる人
- ひたちなか市内に在住している高校生及び高等専門学校
- ひたちなか市内の高等学校(勝田、勝田工業、那珂湊、海洋、佐和)および茨城工業高等専門学校に通学している高校生
中学生もどうぞ。
高校生会の活動に興味のある中学生のあなた。毎週土曜日に開催している定例会に遊びに来ませんか?ふぁみりこタイムで一緒に体操や読み聞かせをしましょう。
参加されるときは、事務局(青少年課029-272-5883)まで事前にご連絡ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
青少年課
〒: 312-0057
茨城県ひたちなか市石川町11番1号
電話: 029-272-5883
ファクス: 029-272-9143
青少年課へのお問い合わせ
更新日:2020年05月15日