パスポート(旅券)

ページID1003476  更新日 2024年2月2日

印刷大きな文字で印刷

取扱い窓口・受付時間等

取扱い窓口

市民課パスポート窓口(本庁舎1階3番窓口)

申請・受領の取扱い時間

平日 午前8時30分から午後5時まで(最終受付は午後4時45分となります)〔祝日・振替休日・年末年始(12月29日から翌年の1月3日まで)を除く月曜日から金曜日まで〕

日曜日(下記リンクを参照) 午前8時30分から正午まで、午後1時から午後5時まで(最終受付は午後4時45分となります)〔年末年始(12月29日から翌年の1月3日まで)を除く〕

(注釈)日曜日の午前中は正午までに番号札を取得しても、混雑状況により受付が午後1時以降になる場合があります。また、最終受付時間間際に番号札を取得した場合、手続きが完了しない場合があります。予めご了承ください。

利用できる方

市内に住民登録をしている方です。

ただし、学生・生徒、長期出張・単身赴任者、国外からの一時帰国者等で市内に居所を有している方は、申請・受領できる場合があります。(居所申請)

申請に必要な書類

申請種類と必要な書類
必要書類 新規申請 有効期間1年未満での新規作成 記載事項変更旅券
申請書
戸籍全部事項証明(発行日から6カ月以内) 不要、氏名か本籍に変更ある場合は必要
写真(撮影から6カ月以内)
本人確認書類 不要 不要
前回発行の旅券

居所申請の場合は上記に加えて居所申請申出書等の書類が必要です。詳しくは下記の「居所申請(ひたちなか市内に住民登録はないが居所がある場合)」をご確認ください。

各書類の説明

一般旅券発給申請書

10年用と5年用があります。申請日に18歳未満の方は5年用のみになります。
(年齢は誕生日の前日に1歳加算されます)
未成年が申請をする場合は、親権者の署名が必要になります。

申請書は、外務省のホームページにてダウンロードできるほか、本庁市民課パスポート窓口にて配布しています。
なお、旧様式は使用できませんのでご注意ください。

戸籍全部事項証明(6カ月以内のもの)

旅券の有効期間が1年未満となった切替申請の場合は、本籍地の都道府県名、氏名に変更がなければ省略できます。(一時帰国者などを除く)
旅券申請手続きに必要となる戸籍については、これまで戸籍全部事項証明又は戸籍個人事項証明のいずれかの提出を受けていましたが、今後は法改正に伴い、、戸籍全部事項証明の提出が必要となります。

写真(6カ月以内のもの)

写真規格の詳細は外務省パスポート申請用写真の規格についてを参照してください。
庁舎内に写真を撮影する場所はありませんのでご注意ください。
申請書に写真を貼らないで持参してください。
規格を満たさないものは、お取替えいただく場合もあります。

前回取得した旅券

前回取得した旅券を持参してください。無い場合は申請時に申出ください。
有効期間が1年未満で切り替える場合は、必ず有効な旅券を持参してください。
有効期限が残っている旅券を紛失した場合は、届出が必要です。

本人確認書類

有効期限内の原本が必要です。複写(コピー)は無効です。

1点提示で良いもの

運転免許証、日本国旅券(失効後6箇月以内も可)、マイナンバー(個人番号)カードなど

2点提示が必要なもの

組合せは、「イとイ」又は「イとロ」が可能です。

本人確認書類

健康保険証、国民健康保険証、船員保険証、共済組合員証、後期高齢者医療被保険者証、介護保険証、年金証書(年金手帳)、印鑑登録証明書+登録印(申請時に登録印を持参)+住民票の写し(世帯主本人の印鑑登録証明書の場合は不要)など
次のうち写真つきのもの
学生証、会社の身分証明書、失効旅券、身体障害者手帳など

(注釈)乳幼児、小学生の場合は、健康保険証+母子手帳でも可能です。

有効期間内に申請する場合

次の方は、有効旅券を返納して切替え申請ができます。

  • 残りの有効期限が1年未満となった場合(有効期間は新しい旅券の作成日から起算されます。)
  • 旅券面の記載事項に変更があった場合(残存期間同一旅券の申請も出来ます)
  • 査証欄に余白がなくなった場合(残存期間同一旅券の申請も出来ます)

紛失届を伴う一般旅券発給申請

  1. 一般旅券発給申請書(新規申請と同じ)
  2. 紛失一般旅券等届出書(市民課パスポート窓口にあります)
  3. 戸籍全部事項証明(6カ月以内のもの) 1通
  4. 写真 2枚(新規申請と同じ)
  5. 旅券の紛失または焼失を立証する書類
    1. 紛失 警察署発行の「紛失届の受理証明書」
    2. 焼失 消防署発行の「罹災証明書」
  6. 本人確認書類(新規申請と同じ)
  • (注釈1)紛失の届出は代理不可です。必ず本人が届出ください。
  • (注釈2)自宅で紛失し、紛失、焼失を立証する書類がない場合は、ご相談ください。
  • (注釈3)休庁日及び日曜開庁日の受付は行いません。

記載事項変更旅券の申請(氏名・本籍の都道府県名に変更がある場合など)

  1. 一般旅券発給申請書(変更・査証欄無用)・・・ダウンロード申請書又は市民課パスポート窓口の用紙。
  2. 記載事項変更のため返納する有効な旅券
  3. 変更内容が証明されている戸籍全部事項証明(6カ月以内のもの) 1通
  4. 写真1枚(新規申請と同じ)
  5. 本人確認書類(上記有効旅券で確認)

査証欄の増補申請(法改正に伴い廃止されました)

法改正に伴い、旅券の査証欄に余白が無くなった場合でも増補はできません。元の旅券の残存有効期限と同一の旅券もしくは、切替申請として5年もしくは10年期限の新たな旅券の発給申請が可能です。

居所申請(ひたちなか市内に住民登録はないが居所がある場合)

茨城県外に住民登録があり、ひたちなか市に在住の学生・生徒、長期出張・季節労働者、一時帰国者の方などが対象です。通常の申請に必要な書類のほか、下記の書類が必要になります。

学生及び生徒

  1. 居所申請申出書(1通)(市民課パスポート窓口にあります)
  2. 住民票の写し(申請日前6カ月以内に発行されたもの 1通)
  3. 学生証又は在学証明書(居所の記載があるもの)
    ただし、3に居所の記載がない場合は、あわせて次のいずれかの書類を提示ください。
    1. 居所の住居の賃貸借契約書
    2. 居所に郵送された申請者宛の最新の郵便物複数(官公署発出のものが望ましい)
    3. その他居所を証明するもの(居所の記載のある源泉徴収票、公共料金の請求書または領収書・消印のある私信等複数)

出張者、単身赴任者及び季節労働者

  1. 居所申請申出書(1通)(市民課パスポート窓口にあります)
  2. 住民票の写し(申請日前6カ月以内に発行されたもの 1通)
  3. 次の書類のうちいずれか
    • ア. 居所申請証明書またはそれと同等の居所を証明する会社もしくは雇用者の作成した書類(就業または就職を証明する書類で、職種、就業期間及び居所が明記してあり所属会社の社印または雇用者の登録印のあるもの)
    • イ. 居所の記載のある会社の身分証明書

ただし、ア、イの書類に居所の記載がない場合は、あわせて次のいずれかの書類を提示ください。

  1. 居所の住居の賃貸借契約書
  2. 居所に郵送された申請者宛の最新の郵便物複数(官公署発出のものが望ましい)
  3. その他居所を証明するもの(居所の記載のある源泉徴収票、公共料金の請求書または領収書・消印のある私信等複数)

国外からの一時帰国者(国内に住所を有しない者)

  1. 居所申請申出書(1通)(市民課パスポート窓口にあります)
  2. 戸籍全部事項証明(6カ月以内のもの) (有効な旅券がある場合は不要)
  3. 次の書類のうちいずれか一点(関係国のもの)
    • (ア) 査証または再入国許可のある日本国旅券
    • (イ) 外国人登録証
    • (ウ) 永住証明書
    • (エ) 再入国許可証
    • (オ) その他在留国政府が滞在を許可することを証明する公文書
    • (カ)(ア)から(オ)のいずれも提示できない場合は戸籍の附票

(注釈)居所届出は代理不可です。必ず本人が届出ください。

その他の申請について

代理申請(申請者に代わって代理の方が申請書を提出する場合)

  • 申請者本人に所定の事項を記入していただく必要があります。
  • 申請者本人を確認できる書類のほか、代理人についても本人確認書類が1点必要です。

受取りについて

年齢に関係なく申請者ご本人が受取りにおいでください。

申請時に手渡した引換書を持参してください。

申請日から6カ月以内に受け取りがない場合その旅券は失効し、失効後5年以内に新たな旅券を申請する際は、手数料が通常より高くなります。

受取りまでの日数

パスポートの受取りは、申請の日から数えて8日目以降です。ただし、土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始は日数に含めません。

手数料について

受取りの際に収入印紙と茨城県収入証紙で納めていただきます。

手数料
種別 手数料
一般旅券(10年用) 16,000円(収入印紙14,000円及び茨城県収入証紙2,000円)
一般旅券(5年用) 11,000円(収入印紙9,000円及び茨城県収入証紙2,000円)
12歳未満 6,000円(収入印紙4,000円及び茨城県収入証紙2,000円)
残存期間同一申請旅券 6,000円(収入印紙4,000円及び茨城県収入証紙2,000円)

(注釈)収入印紙と茨城県収入証紙は本庁舎1階にある券売機で購入できます。日曜日の購入も可能です。

過去5年以内に申請した旅券が未交付で失効した場合の手数料
種別 手数料
一般旅券(10年用) 22,000円(収入印紙18,000円及び茨城県収入証紙4,000円)
一般旅券(5年用) 17,000円(収入印紙13,000円及び茨城県収入証紙4,000円)
12歳未満 12,000円(収入印紙8,000円及び茨城県収入証紙4,000円)
残存期間同一申請旅券 12,000円(収入印紙8,000円及び茨城県収入証紙4,000円)

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 内線:1173、1174、1175
ファクス:029-270-1060
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。