「今なら手軽に!ケータイショップでマイナンバーカード」携帯電話ショップでマイナンバーカードの申請サポートを実施しています
マイナンバーカード申請サポート事業
「今なら手軽に!ケータイショップでマイナンバーカード」
現在、全国約8,000店舗の携帯電話ショップにおいて、マイナンバーカードの申請サポートを実施しています。土日祝日関係なく、店舗の営業時間内であればマイナンバーカードの申請が手軽にできます。
この機会に、ぜひお近くの携帯電話ショップでマイナンバーカードを申請してはいかかでしょうか。
(注釈)この事業は、一般社団法人全国携帯電話販売代理店協会を代表者とし、株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社及びソフトバンク株式会社を構成員とする共同事業体が実施しています。
実施概要
- 実施店舗
全国のNTTドコモ、KDDI(UQスポット含む)、ソフトバンク(ワイモバイルショップ含む)の店舗 約8,000カ所
【ひたちなか市内実施店舗は下記PDFファイルをご確認ください】 - 申請サポート期間
令和4年7月27日(水曜日)から令和5年3月下旬予定 - 申請サポートの内容
・QRコード付き交付申請書を持参した方への写真撮影等の申請サポートのほか、手ぶらで来店した方に対しても申請サポートを実施します。(すべて無料で実施)
・土日祝日を含め、店舗営業時間内は受付可能です。
・携帯電話契約の有無を問わず、受付可能です。
マイナンバーカードのお受け取りについて
- 携帯電話ショップでの申請後、約1カ月から1カ月半後に、本市から申請者の方へ「マイナンバー(個人番号)カード交付のご案内」(以下、「交付通知書」とします。)が郵送されます。お受け取り方法等については交付通知書に記載されていますので、記載内容をご確認のうえ、お早めにマイナンバーカードのお受け取りをしてください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 内線:1173、1174、1175
ファクス:029-270-1060
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。