メール配信サービスのご案内
ひたちなか安全・安心メール
ひたちなか安全・安心メールとは,ひたちなか市からのお知らせを,登録された方の携帯電話やパソコンへメール配信するサービスです。
どなたでも無料でご利用いただけますが,登録や配信にかかるパケット通信費は利用者の負担となります。
現在配信している情報や登録方法については,下記をご覧ください。
配信情報
防災行政無線放送内容(防災情報を含む)
- 市内で発生している災害情報等について
- 行方不明の高齢者に関する情報
- その他,防災行政無線の放送内容
(注釈)火災情報のメール配信は, ひたちなか・東海広域事務組合のページからご登録ください。
不審者情報
子どもを狙った声かけ事件や連れ去りなどの悪質な事件などが発生した際に,発生地域・事件内容・対応状況をお知らせします。
高齢者関連情報
認知症メルマガ等を配信します。
登録方法
ひたちなか安全・安心メールの登録ページからご登録ください。
(注釈)登録がうまくいかない場合や登録情報の変更,退会をしたい場合は, 登録者向けFAQをご確認ください。
受信許可設定
登録したにも関わらずメールが届かない場合は,迷惑メールと間違えられてしまっている可能性がありますので,受信許可設定を行ってください。
現在は届いている場合でも,将来的に届かなくなる可能性もありますので,予め設定しておくことをお勧めしております。
バックナンバー
これまでに配信した内容は配信履歴をご確認ください。
問い合わせ先
操作方法等でご不明な点がございましたら,下記の番号までお電話ください。
バイザー株式会社ヘルプデスク(本メールシステム運用会社)
電話:0570-055-783 (平日 9時から18時まで)
緊急速報エリアメール・緊急速報メール
緊急速報エリアメール・緊急速報メールとは,携帯電話会社のサービスを利用して,災害時に市内に滞在している方の携帯電話に防災情報を一斉配信する無料のサービスです。登録は不要です。
詳しくは下記の生活安全課のページをご参照ください。
関連リンク
更新日:2021年01月08日