省エネ・働き方改革への取り組み
ノーネクタイ等の働きやすい服装による勤務を通年で実施します。
本市においては、毎年5月から10月までをクールビズ期間として、節電による環境負荷の軽減を図るとともに、働きやすい環境を整えるため、ノーネクタイ等の軽装での勤務を励行してきたところですが、働き方改革の一環として、より働きやすい職場環境を目指し、自主性を重んじた働きやすい服装での勤務を通年で実施いたします。
職員各自が気温や体調等に合わせて柔軟に服装を選択することで、快適で働きやすい環境づくりを行うことにより、公務能率を向上させ、市民サービスのさらなる向上に努めてまいります。
皆さまのご理解をお願いいたします。
1 取組内容
次の点に留意しながら、ノーネクタイ等の働きやすい服装での勤務を通年で実施します。
- 市民等に不快感や違和感を与えることがないよう、公務員としての品位を失わない節度ある服装とすること。
- TPO(時・場所・場合)をわきまえた服装とすること。
- 議会や式典への出席など社会通念上必要と判断される場においてはネクタイ等を着用すること。
2 実施期間
令和5年5月10日(水曜日)から
※令和6年3月31日(日曜日)まで試行実施
このページに関するお問い合わせ
人事課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 内線:1251、1252、1253、1254
ファクス:029-275-0039
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。