なかよし子どもサロン

ページID1005197  更新日 2022年1月28日

印刷大きな文字で印刷

写真:担当の江森さん


なかよし子どもサロンでは、年間通して思い出づくりができるよう、ハロウィンなどの季節のイベントのほか、ときには、なかよしを飛び出し、多良崎城跡での夏の森探検にも出かけます。

子どもたちも喜んで参加してくれますが、スタッフの方が楽しんでいるかもしれませんね。

今年の9月にスタートした子ども食堂では、主婦の知恵の詰まったなかよし自慢のご飯を振る舞います。

世代を超えて自然と会話も弾み、打ち解けていく様子は、微笑ましい限り。

仲間と同じ時間を過ごせる、ふれいあいの場として、食の大切さを改めて感じました。

「子どもの居場所」としてはもちろん、子どもから大人まで、お互いが学びややりがいを得られる、地域の居場所をつくっていきたいです。

日時

子ども食堂:第2金曜日午後5時から8時まで

子どもサロン:第4金曜日午後4時から6時まで

その他季節の行事・体験会:不定期

場所

くらし協同館なかよし(馬渡2525-498)

団体ホームページ

活動風景

写真:夏の森探検
多良崎城址公園で行ったイベント「夏の森探検」

写真:ハロウィンパーティー
ハロウィンイベントを楽しむ子どもたち

写真:食事をする様子
いただきまーす!

教えてみんたまちゃん!

イラスト:みんたまちゃん


放課後のみんたま(みんなのたまり場)公式キャラクター「みんたまちゃん」が子どもサロンなかよしの魅力を教えてくれました!

活動回数の多さ

毎週水曜の開催以外に、第3金曜日の子ども食堂や、不定期に開催される体験イベントなど、その活動回数が多いの!

開催を楽しみにしている子どもたちにとっては嬉しいよね。

大人がいきいき

なかよし子どもサロンを一番楽しんでいるのは大人たちなんじゃないかな?

体験イベントでは、率先して遊びを楽しむ大人たちの背中を見て、子どもたちも夢中になって遊ぶよ!

このページに関するお問い合わせ

子ども政策課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 ファクス:029-272-2940
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。