non-Japanese
外国人のための情報(Information for non-Japanese)
外国の方「non-Japanese」がひたちなか市に住むときに役に立つ情報を、日本語で掲載しています。「Translate」をクリックして多言語翻訳を使うと、自分の国の言語で読むことができます。
そのほかのPDFデータ紹介
茨城県紹介誌
茨城県の人口,面積,観光地,産業などの情報が掲載されています。
災害時マニュアル
「地震」や「津波」など、災害の情報が掲載されています。
メディカルハンドブック
病院で役に立つ会話、病気やけがの名前の情報が掲載されています。
進路ガイドブック
日本の教育制度、進学にかかわる情報が掲載されています。
キャリアガイドブック
学校卒業後の進路と仕事選びの情報が掲載されています。
健康手帳
学校や家庭で健康を管理するための情報が掲載されています。
外部リンク
多言語生活情報リンク集
生活全体のことや在留資格、日本で働くことなど、日本での生活に必要な情報を多言語で掲載しています。
公益財団法人茨城県国際交流協会多言語情報サイト(外部リンク)
ひたちなか市国際交流協会
日本語教室や国際交流イベントなどの情報を掲載しています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民活動課
〒: 312-8501
茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
電話: 029-273-0111(内線)3222,3223,3224
ファクス: 029-271-0851
市民活動課へのお問い合わせ
更新日:2020年12月22日