妊産婦・乳児の健康診査

ページID1005701  更新日 2024年4月1日

印刷大きな文字で印刷

妊娠中から出産後まで、一貫した健康診査を受けることは、お母さんと赤ちゃんの健康のためにとても大切なことです。
ひたちなか市では、各健康診査の公費助成を行っています。妊婦一般健康診査受診票・産婦健康診査受診票・乳児一般健康診査受診票を有効に活用し、 お母さんと赤ちゃんの健康づくりに役立てましょう。

  • (注釈1)この受診票は、ひたちなか市に住民登録がある方が対象となります。他の市町村に転出したときは、使用できません。 (転出先市区町村で交換してください。) 転入された方や受診票を紛失した方で、ひたちなか市の受診票をお持ちでない場合は、 ひたちなか市子ども家庭センター母子保健担当(子ども未来課内)で交付を受けてください。

妊婦一般健康診査受診票

妊婦健康診査の助成回数は14回あります。健診を受ける時は、受診票をご利用ください。 また、里帰り等で県外で健診を受けられる方は、初回受診の1か月前までにひたちなか市子ども家庭センター母子保健担当(子ども未来課内)へ 申請してください。 市民税非課税世帯の方は、追加助成がありますので、事前にお問い合わせください。

多胎妊婦追加健康診査受診票

ひたちなか市では、多胎妊婦に対して妊婦一般健康診査費用の追加助成を行っています。

詳しく知りたい方は次のリンクをご覧ください。

妊娠中の母親にエコーをあてているイラスト

産婦健康診査

産後2回(産後2週間及び1か月頃)産婦健康診査に要する費用の一部を助成します。転入等で受診票をお持ちでない方または、 里帰り等で県外で健診を受けられる方は、初回受診の1か月前までにひたちなか市子ども家庭センター母子保健担当(子ども未来課内)へ申請してください。

乳児一般健康診査受診票(生後1か月)

令和6年度から、令和6年4月1日以降に出生したお子さんを対象に、生後1か月健康診査の助成を開始します。

[対象]

令和6年4月1日以降に出生し、健診日時点でひたちなか市内に住所を有するお子さん

R6年3月末までに妊娠届出をした方で、出産予定日が令和6年3月18日以降の妊産婦の方には4~5月に順次受診票を送付します。

尚、令和6年3月31日以前に生まれたお子さんは本事業の対象になりませんのでご了承ください。

乳児一般健康診査受診票(生後1か月)の必要事項(表面の太枠内・裏面の同意書)をあらかじめ記入し、 母子健康手帳と一緒に持参して医療機関で受診してください。

受診票が使用できない医療機関が一部ありますので、医療機関にご確認ください。

乳児一般健康診査受診票(生後3~6か月、生後9~11か月)

生後3~6か月、生後9~11か月の受診票は、生後6週頃に予防接種の予診票と一緒に送付します。

各乳児一般健康診査受診票の必要事項(表面の太枠内)をあらかじめ記入し、母子健康手帳と一緒に持参して 医療機関で受診してください。 受診票が使用できない医療機関が一部ありますので、医療機関にご確認ください。

茨城県外の医療機関を受診される場合

「県外妊婦一般健康診査・産婦健康診査・新生児聴覚検査・乳児一般健康診査受診申請書」の提出が必要です。

受診する医療機関が決まったら、受診日の1か月前までにひたちなか市子ども家庭センター母子保健担当(子ども未来課内)に 「県外妊婦一般健康診査・産婦健康診査・新生児聴覚検査・乳児一般健康診査受診申請書」の提出をしてください。 申請書はひたちなか市子ども家庭センター母子保健担当(子ども未来課内)にあります。

後日、担当者から以下のいずれかの方法で受診していただくことをご案内します。

【医療機関とひたちなか市が契約する場合】

  1. 「受診票」と「母子健康手帳」を提出し、健診を受ける。

【医療機関とひたちなか市が契約できない場合】

  1. 「受診票」と「母子健康手帳」を提出し、健診を受ける。
  2. 健診費用は医療機関窓口で全額支払う。
  3. 償還払い(助成額分の返金)の手続きをひたちなか市子ども家庭センター母子保健担当(子ども未来課内)で行う。

詳細は「償還払いの方法」をご参照ください。

償還払いの手続き方法

ひたちなか市の受診票を、受診先医療機関に提出し、「健診結果・受診医療機関名・医師名」等を記入してもらい、必ず手元に返してもらってください。

必要書類等につきましては、申請時にご説明します。

申請期限

出産した日から1月を経過した日から1年以内

申請先

ひたちなか市子ども家庭センター母子保健担当(子ども未来課内)

ひたちなか市に転入された方へ

前市町村で交付された各受診票はご利用いただけません。

ひたちなか市の受診票と交換が必要ですので、下記窓口で手続きを行ってください。

窓口

ひたちなか市子ども家庭センター母子保健担当(子ども未来課内)

必要なもの

母子健康手帳と転入前市区町村で交付された受診票

母子が医師に診察を受けているイラスト

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

子ども未来課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。