産後ケア事業

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1007465  更新日 2023年4月4日

印刷大きな文字で印刷

出産後のからだの回復や授乳などの育児に不安のあるお母さんの育児のサポートと赤ちゃんとの生活リズムづくりのため施設において心身のケアや授乳指導・育児相談等が受けられる事業です。

対象者

ひたちなか市に住所がある生後1年未満の乳児とその母親で次の項目全てに該当する方。

  1. 心身の不調や育児不安等がある方
  2. 家族等から協力が得られない方
  3. 医療行為が必要のない方

ケアの内容

利用中は母子の体調に合わせて下記のサービスを受けることができます

サービス形態

  • 宿泊型(食事付) 原則個室
  • デイサービス型(昼食付) 原則個室

サービス提供時間

医療機関等が定める時間

サービス内容

母子への心身のケア及び今後の育児に資する指導

  1. 産後における母体の管理及び生活面に関すること
  2. 乳房の管理に関すること
  3. 沐浴、授乳等の育児指導に関すること
  4. その他母子に必要な保健指導に関すること

利用できる施設

医療機関及び助産所
医療機関名 住所 電話 対象
加瀬病院 ひたちなか市市毛835 029-273-2071 生後3か月未満
はやかわクリニック ひたちなか市津田1952-1 029-354-4114

生後3か月未満

別途個室代あり

ひたちなか母と子の病院 ひたちなか市青葉町19-7 029-273-2888 生後3か月未満
水戸赤十字病院 水戸市三の丸3-12-48 029-221-5177 生後4か月未満
植野産婦人科医院 水戸市五軒町2-3-7 029-221-2513 生後4か月未満
同病院出産者のみ
とべ助産院 那珂郡東海村須和間1315-2 029-229-3541

生後1年未満

宿泊は生後4か月未満まで

利用期間

1回の出産につき宿泊型とデイサービス型あわせて5日以内

(例)宿泊型2泊3日とデイサービス型2日あわせて利用可

利用者負担金

  • 各医療機関等で定めた利用料の1割
  • 非課税世帯・生活保護受給世帯は無料

 

利用申込

利用を希望される方は、子ども未来課にご連絡ください。利用についてのお問合せ、相談は妊娠中でも可能です。

  • 原則として7日前までに「ひたちなか市産後ケア事業利用申請書」の提出をお願いします。緊急の場合はご相談ください。
  • 市民税非課税世帯の方は、「非課税世帯証明書」(原本)、生活保護受給世帯の方は「生活保護受給証明書」(原本)を申請時に提出してください。

 

利用決定

利用申込希望日に利用が可能な場合、「ひたちなか市産後ケア事業利用決定(変更)通知書兼利用券」をお渡しします。

その他注意点

  • 保健師が体調やご家族の状況を把握するため、面接、訪問、電話で詳細をおうかがいします。個人情報は産後ケア事業以外には利用しませんのでご安心ください。
  • きょうだいのご利用はできません
  • 利用の際の持ち物や時間、料金については利用する施設に直接おたずねください。産後ケアの利用者負担金の他にケアに必要な物品やお部屋代の追加料金が必要なことがあります。
  • 料金は利用時に利用施設の窓口にお支払いください。利用決定後に自己都合により利用を中止した場合、利用料が全額負担となりますのご注意ください。
  • 利用希望施設の分娩状況等により空室がない場合、ご希望に添えない場合もありますものでご了承ください。
  • 産後ケア事業の利用終了後も保健師等がご相談に応じています。

このページに関するお問い合わせ

子ども未来課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。