(令和3年4月)那珂湊第一幼稚園の様子

ページID1002359  更新日 2022年2月3日

印刷大きな文字で印刷

4月28日

写真:水をあげる子ども

外での好きな遊びが一段落すると、毎日花壇に、水をあげにくる園児がいます。多肉植物が植えてある小さな鉢に、アヒルの置物が置いてあるのですが、それに水をあげると、どんどん水が吸収され、「アヒルさんが水を飲んでる!」とその様子をじっと見て、またじょうろで水をあげます。するとまた!何回も何回もそれを繰り返し、その様子を楽しんでいました。私もしばらくその子と一緒に楽しみました。幼児のその瞬間の表現を丁寧に受け止め、その行動の意味をとらえ、一人一人の感性を大切にしていきたいと思います。

4月27日

写真:ジャガイモ畑を見る子ども達1
大きくなってる!
写真:ジャガイモ畑を見る子ども達2
校務員さんともとってもなかよし

学校の畑をお借りして育てているジャガイモ。今日も「先生、ジャガイモを見に行こう」と子ども達は、その生長をとても楽しみにしています。「風から守るためにネットをかけるといいんだよ」と校務員の寺門さんに教えてもらったことを、職員室に来て得意そうに話してくれる子ども達。「でも、もうちょっと大きくなってからでいいんだって」と、まだまだ話は続きます。ジャガイモ畑から、様々な人とつながって、自ら関わりたいという意欲が引き出せる保育をしていきたいと感じた一日でした。

4月26日

今日も元気に登園すると、自分のやりたい遊びを始めます。3歳児はこれまでも、自分の兄弟のいるクラスへ遊びに行ったりはしていたのですが~今日はみんなで年長組へ遊びに行ってきました。おいしそうなラーメンがたくさん出来上がっていて、もう、待ちきれないいちご組!「ラーメンください」と3歳児。年長児もそれにこたえて、「ジュースもあるよ」と、楽しそうなやり取りが聞こえます。第一幼稚園では、1クラスの人数が少ないので、このように異年齢児の関わりを通して、豊かな生活体験が得られるよう保育の工夫をしていきたいと思います。


写真:ラーメンを食べる子ども1
「どうやって開けるの?」
隣の子のやり方を見ていますね。
写真:ラーメンを食べる子ども2
「ジュースもありますよ」

4月23日

保育室の環境も整って、子ども達が元気に登園してくるのを迎えます。今日はどんな遊びがはじまるのかな。

写真:こいのぼりが飾られた保育室の様子
朝の保育室(3歳児)

写真:保育室の様子


たくさん遊んだあとは、、みんなでおいしい給食の時間!今日はカレー。子ども達の大好きなメニューの一つです。みんなで食べるとよりおいしいね!4歳児は年中組になって、みんな箸を使えるようになりました。

写真:楽しい給食の時間
4歳児の給食の様子
写真:給食の時間
5歳児の給食の様子

4月22日今日の子どもたち

今日も青空が広がって、とても気持ちがいい一日でした。もも組のお友達はじゃがいも畑を見ながら小学校へ♪校庭で、タンポポの花摘みをしたり、綿毛を飛ばしたり~小学校のジャングルジムは幼稚園にあるのより大きくて、「これじゃ、登れないな~」そうだ、今日はその中を迷路に見立てて遊ぶことにしよう。とみんなでジャングルジムの中をぐるぐる!たくさん遊んできました。

写真:タンポポを見つけた子ども達
タンポポがいっぱい!
写真:タイヤの所で休憩
タイヤでちょっと一休み!
  • 写真:こいのぼりの中で遊ぶ子ども
  • 写真:おおきなこいのぼりが登場
  • 写真:初めてのねんど遊び1

    初めての粘土!

  • 写真:初めてのねんど遊び2
  • 写真:初めてのねんど遊び3
  • 写真:初めてのねんど遊び4

    「ママの顔をつくるの!」

いちご組の子ども達は、初めて粘土遊びをしました。袋を開けるワクワク感も、子ども達には大切な経験の一つです。「わ、つめた~い」「ママの顔を作るの!」初めて触れる粘土に、子ども達も大喜び。自分で思っていたよりも硬かったようで、両手いっぱいに力を込めて、粘土をちぎっていました。今日は初めてなので、まだ粘土ベラなどは使わずに、自分の手で、思う存分粘土の感触を楽しみました。

初めての参観日

写真:3歳児の遊びの様子
自分の好きな遊びを見つけて
楽しんでいます。(3歳児)

いつもは送ってくるとすぐに帰ってしまうお母さんが、今日はみんなの遊んでいる様子を見ていてくれました。お母さんがいることで安心し、それぞれが自分のやりたい遊びを楽しんでいました。自分のやりたいことができる満足感を十分に感じられるような関わりをしています。少しずつ園での生活の仕方がわかってきて、身のまわりのことを自分でしようとする姿が見られましたね。まだまだ個人差が大きい時期なので、一人一人の育ちをしっかりと見ていきたいと思います。


写真:遊びの様子
友達と相談しながら(4歳児)

4歳児は、1年間幼稚園生活を経験していることもあり、登園すると、すぐに遊び始めます。早速昨日の続きの魚釣りが始まりました。想像力が豊かになり、友達と共通のイメージの世界でごっこ遊びを楽しむようになります。子ども達がステージを作り、ダンスを踊ると今日は、お母さん方からたくさんの拍手をもらい、とっても嬉しそうでした。これから言葉でのやり取りももっともっと増えてくることでしょう。


写真:子ども達の遊びの様子
カタツムリって何食べるのかな?
(5歳児)

今日は園庭にいたカタツムリを見つけ、朝からカタツムリ研究が始まりました。子ども達は早速図鑑も持ってきて、飼育の仕方やえさを調べます。「ここを触るとひっこめるんだよね」それぞれが、自分で感じたことを友達に伝えています。5歳になると、探求心も膨らみます。「なぜ」「どうして」という子ども達の不思議に思う気持ちに共感しながら、教師も一緒に考えていきたいと思います。


本日は、参観、総会へのご出席、ありがとうございました。子ども一人一人がそれぞれに興味・関心をもって遊んでいる姿を大切にしながら、やりたいことが膨らんでいけるような、また、必要な経験が積み重ねていけるような保育を心がけていきたいと思います。

子ども達の元気な声が聞こえます

写真:入園式の様子
今日からいちご組です!

4月9日、かわいいお友達17名が、那珂湊第一幼稚園に入園しました。入園式では、担任の先生に自分の名前を呼ばれると、みんな元気に返事をすることができました。年長さんや年中さんも、みんなの入園を心待ちにしていました。これから、幼稚園で、先生やお友達とたくさん遊びましょうね。保護者の皆様、お子様のご入園、おめでとうございます。

このページに関するお問い合わせ

那珂湊第一幼稚園
〒311-1224 茨城県ひたちなか市山ノ上町1-1
電話:029-262-4443 ファクス:029-262-4441
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。