那珂湊第三幼稚園の様子(令和3年度1月)

ページID1008408  更新日 2022年4月8日

印刷大きな文字で印刷

1月31日 今日から休園です

今日から2月10日まで、幼稚園はお休みになります。

うがい手洗いをよくして、好き嫌いせず、栄養のある食べ物をたくさんとって、色々な病気に負けない元気な身体を作りましょう。

幼稚園は、お休みですが、早寝早起きをして生活のリズムをくずさないようにしましょう。

2月14日に第三幼稚園のお友達に会えることを楽しみにしています。

那珂湊第三幼稚園

1月28日 鬼が来ました

31日からコロナ対応で休園になってしまうことが決まりました。幼稚園では、2月3日に豆まきをしようと準備していたのですが・・・急遽、予定を変更して、節分の豆まきをすることにしました。

子ども達は、鬼のお面と枡を自分で工夫して作りました。そのお面と枡を持っていざ豆まきに出動です。年長さんと年少さんで鬼の役を交代しながら、お腹の中にいる、意地悪鬼や泣き虫鬼・怠け鬼など退治しました。そして、たくさんの幸せが訪れるようにお祈りしました。

子ども達が豆まきをしていると、赤鬼と青鬼が現れました。子ども達は、豆を蒔いたり逃げ回ったり・・・珍しいお客様に大興奮でした。

幸せと、良いことがたくさん訪れますように。

  • 節分の豆まきをしています。

    鬼はー外!福は-内!

  • 赤鬼と青鬼がやってきました。

    悪い子はいないか?悪い鬼を退治するよ!

1月25日・26日 食育のおはなし

市役所の栄養士さんによる食育のお話の日でしたが、コロナの影響で急遽中止になってしまいました。そこで急遽、園長先生が、食育のお話をしてくれました。

食べ物を、身体を作る赤・パワーのもと黄・病気から身体を守る緑の食材に分類し、それそれの役割について絵本とパネルシアターを使って教えてくれました。話を聞くみんなの目はとても真剣!じーっと園長先生に集まる視線が印象的でした。

お話を聞いた後は、一人一個ずつ食材のカードを持って分類してみました。「トマトは赤いから赤の仲間かな?」「野菜だから緑の仲間だよ。」なんて、ちょっと難しかったけれどお話を思い出しながら頑張りました。

お部屋に帰りながら「あかあかあかちゃん、あかあかあかちゃん、筋肉モリモリ作ります~」と、お話に出てきたオリジナルソングを口ずさむお友達もいて、とても良く聞いていてくれたことを感じました。

コロナやインフルエンザなど感染症が増えてくる季節です。好き嫌いせず、栄養のある食べ物をたくさんとって強い身体を作っていきましょうね。

  • 食育のお話を聞く園児。

    年少もも組 好き嫌いしないで食べてみるよ!

  • 食育の話を聞いて、考えている子ども達。

    年長さくら組 この食べ物は、どの仲間かな?

1月24日 健康体操始まりました

寒さに負けず、元気な身体を作るため、幼稚園では今日から健康体操を始めます。

本来なら、幼稚園のみんなで実施するところでしたが、コロナ感染対策として、クラス毎で行いました。まず始めに、大好きな曲に合わせてダンスを踊ります。その後は、軽快な音楽に合わせてマラソンをしました。

子ども達は、身体を動かすことが大好きですね!たくさん走って苦しいはずなのに、みんなニコニコ笑顔でとても楽しそうに取り組んでいました。

なわとび大会も近いので、自分の目標に向かって頑張っています。

  • 体操をします。

    大好きな曲に合わせて、ダンスを踊ってウォーミングアップ。年長・さくら組

  • マラソンをする子どもたち

    マラソン楽しいね!もう3周目だよ。年少・もも組

1月20日 なわとび頑張ります

園庭に出ると、子ども達は毎日なわとびに挑戦しています。

年少もも組は、縄に慣れることから始めます。なわとびを下に置いてジャンプをしたり、縄の回し方を練習したりしています。ちょっとずつ縄の回し方が上手になってきました。

年長さくら組は、あや跳びや、後ろ跳びなど新しい跳び方にチャレンジしています。

自分の目標に向かって諦めずに取り組んでいる姿を応援していきたいです。

  • 園庭でなわとびをしています。

    なかなか難しいな!

1月17日 リトミック教室

今日は、楽しみにしていた、リトミック教室です。まだまだ寒い日が続いていますが、子ども達は、裸足になり、遊戯室でピアノの音に合わせ元気いっぱ身体を動かしました。

遊戯室は、子ども達の元気な声と笑顔でいっぱいです。でも、お話を聞く時は、静かに耳を傾けることができました。

静と動の動きを満喫することができた日でした。「2月もまた来てね!」と子ども達から大人気の先生でした。

  • リトミック教室をします。

    リズムに合わせ、体を動かすよ。楽しいね!

1月18日 英語で遊ぼう!

美乃浜学園の英語の先生による、「英語で遊ぼう」が行われ、年長さくら組が参加しました。今回は、2回目です。

発音を真似しながら様々なフルーツの名前を言ったり、ゲームをしたり、最後は、英語の本を読んでいただいたりしました。

いつも話している言葉とは違うイントネーションを耳で聞きながら、真似をして発音してみると・・・もう気分は、外国人でした。

  • 英語を教えてもらっています。

    アップ・ダウン・・・覚えたよ!

1月11日 笠松スケート教室

今日は、笠松でスケート教室を体験してきました。あいにくの雨でしたが、バスに乗りいざ出発です。

三連休明けで、子ども達はなんとなく元気がありませんでしたが、スケート場に到着し、スケート靴に履き替えるといつもの元気を取り戻し、張り切ってリンクに向かいました。

ほとんどの子がスケート靴を履くことが始めてで、立つこともやっとという感じでしたが、指導員の方が立ち方・転び方・歩き方を教えてくださいました。

転ぶことも恐れず、ダイナミックに挑戦する子、慎重に滑る子と様々でしたが、一人一人の成長を見ることができた一時間半でした。

貴重な体験をすることができました。お手伝いをしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

  • スケート教室で頑張っています。

    氷と仲良しできるかな?

  • スケート教室で頑張る子ども達です。

    はいはいも上手でしょ!楽しいね。

1月7日 雪が降りました!

今日は、橿原神宮とロケット公園に園外保育に出掛ける予定でしたが、朝、起きてみると真っ白な銀世界!急遽、園外保育から雪遊びに変更しました。

園庭に積もっている、真っ白なふかふかの雪を見た子ども達は、一目散に雪の中へ入っていきました。「ふわふわで気持ちいね!」「冷たいよ!」など大喜びです。

その後は、雪の爆弾を作って、雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり、雪の形を顕微鏡で観察したりして遊びました。

新学期早々、空からのプレゼントに子ども達は大賑わいでした。

  • 雪が降り雪で遊ぶ子ども達。

    上手にできるかな?

  • 雪合戦をする子ども達。

    雪合戦!行くよ・・・

  • 顕微鏡で雪の結晶を見ています。

    雪はどうなっているのかな?

1月6日 3学期始業式

新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

今日は、三学期の始業式が行われました。冬休みは、あっという間でしたが、クリスマスやお正月など楽しい行事がいっぱいでしたね。子ども達は、久しぶりにお友達や先生達にあえてとっても嬉しそうでした。

お部屋では、楽しかった冬休みの思い出を話しました。サンタさんからもらったプレゼントの話や、お正月に食べたおせちの話や、お餅の話など、嬉しそうに話す子ども達の顔が印象的でした。

三学期は、まとめの時期です。進級・進学するにあたり、基本的生活週間の確認をしながら、遊びを通して楽しい思い出がたくさん作れるように一日一日を大切にしながら生活していきたいと思います。

このページに関するお問い合わせ

那珂湊第三幼稚園
〒311-1206 茨城県ひたちなか市西十三奉行13251-1
電話:029-263-3271 ファクス:029-263-3273
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。