いいとこ発信隊 5期生大募集!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1015395  更新日 2025年5月9日

印刷大きな文字で印刷

インスタグラムでひたちなか市の魅力を発信しませんか?

いいとこ発信隊の写真

おいしいお店、まちの風景、地元のまつり、子どもたちの笑顔…。
あなたが感じるひたちなか市の魅力を発掘・編集して、市内外にひたちなか市ラブな気持ちを拡散する、ひたちなか市「いいとこ発信隊」の隊員5期生を募集します。
イベント、グルメ、旬の話題など「ひたちなか市の今」を、公式インスタグラム「Love&Peace Hitachinaka Life」で発信してみませんか?

あなたの「リアルな声」が共感を生み、ひたちなか市のファンを増やします。ぜひ、市職員と一緒にひたちなか市の日常を発信し、暮らしやすさを伝えてください。
プロのライターやカメラマンの講座を受講して、公式インスタグラム「Love&Peace Hitachinaka Life」で情報を発信。楽しくひたちなかの魅力を見つけて発信したい皆さんのご応募をお待ちしています。

対象者

インスタグラムのアカウントを持つ、ひたちなか市のことが好きな18歳~49歳の方

任期

令和7年10月1日~令和8年9月30日

  • 月に1回程度、まちの魅力を発信していただきます。(活動に対する謝礼はありません)

養成講座について

任期前に、4日間の養成講座を受講していただきます。

レッスンスケジュール

講師紹介

レッスン2講師

コピーライター/プランナー 前田 めぐる 氏

前田先生の写真
企画制作会社に勤務。コピーライター、プランナーとして、女性の視点を生かした広告の企画立案から制作、自治体事業の商品開発などの業務を経験。独立後は、コピーライティング・プランニング・コンサルティングを中心に、企業の販促支援、事業アイデア支援を行う傍ら、発想法・文章法の講座、創業者向け交流型ワークショップなどを開催。

レッスン3講師

フォトグラファー 大崎 聡 氏

大崎先生の写真
撮影スタジオで広告写真を学んだあと、ファッションフォトグラファーに師事。2000年に独立、2008年に『Shin Irai Inc.』を設立。現在は、人物、美容、風景など幅広い分野の撮影に携わり、広告、雑誌、書籍など、さまざまなメディアで活躍。一方で、初心者に向けて、写真の楽しさと素晴らしさを伝えるデジタル一眼レフカメラの写真教室を開催。

申込期間・方法

申込期間

令和7年5月10日(土曜日)~6月10日(火曜日)必着

申込方法

下記の申込フォームまたはメール・郵送にてお申し込みください。

申込フォームによる申し込み

下記の申込フォームにて必要事項を入力の上、お申し込みください。

申込フォームの二次元コード

郵送・メールによる申し込み

下記の申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、市企画調整課までご提出ください。

提出先

ひたちなか市企画部企画調整課

住所

〒312-8501
茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号

メールアドレス

kikaku@city.hitachinaka.lg.jp

  • 迷惑メール対策を行っている場合、ひたちなか市のドメイン「@city.hitachinaka.lg.jp」の許可をお願いします。また、メールによる申し込みの場合は、件名を「いいとこ発信隊申込」としてください。

いいとこ発信隊の集合写真

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

企画調整課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 ファクス:029-275-1877
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。