録画中継 平成28年6月 定例会
平成28年6月10日(金曜日)
- 開会
 - 会期決定
 - 会議録署名議員の指名
 - 諸報告
 - 報告第5号ないし報告第7号(以上3件、報告)
 - 報告第8号ないし報告第16号(以上9件、報告、質疑)
 - 報告第17号ないし報告第20号(以上4件、報告、質疑、討論、採決)
 - 議案第68号ないし議案第71号(以上4件、提案理由の説明)
 - 休会の件
 
平成28年6月16日(木曜日)
一般質問
三瓶 武 議員
- 地方創生について
 - 防災について
 - 選挙運動について
 - 茨城国体開催について
 
大谷 隆 議員
- 子どもの読書活動について
 - 特定不妊治療助成拡大について
 - 生活困窮者自立支援事業について
 - 平磯無線について
 
山形 由美子 議員
- 東海第二原発の20年延長申請を認めず、市民の安全・安心を守る施政を求める
 - ひたちなか海浜鉄道湊線延伸と地域の活性化について
 - 障害者差別解消法の施行にともなう本市の取り組みを問う
 
宇田 貴子 議員
- 災害に強い安全安心の「まちづくり」のために
 - 保育の質の向上と保育士の処遇改善のために
 - 平磯・磯崎・阿字ケ浦地区の小中学校統廃合について
 - 保護者が安心して働き続け、子どもたちの放課後を豊かにするために学童保育の充実について
 
加藤 恭子 議員
- 福祉行政について
 - 改正公職選挙法施行に対する本市の取り組みについて
 
大内 健寿 議員
- 主要道路の整備と住みやすいまちづくりについて
 - 観光振興について
 - ごみ処理体制の充実について
 - 市営墓地たかのす霊園について
 
平成28年6月17日(金曜日)
一般質問
清水 立雄 議員
- 防災対策について
 - これまでの質問を踏まえた環境対策について
 - ひたちなか地区留保地利用計画について
 
海野 富男 議員
- 農業行政について
 - 一級河川大川改修事業について
 - 保育支援行政について
 - 学校教育について
 
雨澤 正 議員
- 「安心安全のまちづくり」について
 - ふるさと納税について
 - 観光振興について
 
井坂 章 議員
- 経済情勢と市政運営について
 - 東海第2原発の再稼働問題について
 - 広域避難計画の様々な課題について
 - 熊本地震から学んだことについて
 
鈴木 道生 議員
- 公共施設の再配置について
 - 子どもの貧困対策について
 
質疑等
議案第68号ないし議案第71号
(以上4件、質疑、委員会付託)
平成28年6月24日(金曜日)
- 議案第68号ないし議案第71号
(以上4件、委員長報告、質疑、討論、採決) - 閉会中の継続調査申し出について
 - 閉会
 
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 ファクス:029-276-0472
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
