録画中継 平成30年 第3回9月定例会
平成30年9月3日(月曜日)
- 開会
 - 会期決定
 - 会議録署名議員の指名
 - 諸報告
- 議案等
 - 議会広報委員会、議会運営委員会調査報告
 
 - 報告第19号ないし報告第20号(以上2件、報告)
 - 報告第21号ないし報告第25号(以上5件、報告、質疑)
 - 報告第26号(報告、質疑、討論、採決)
 - 議案第63号ないし議案第94号(以上32件、提案理由の説明)
 - 休会の件
 
平成30年9月10日(月曜日)
一般質問
岩本尚之議員
- 第3次総合計画について
 - 教育について
 - 公園の施設の安全対策について
 - 選挙について
 - ひたちなか地区について
 
山形由美子議員
- 市民の「いのち・暮らし」を守るために、老朽化した東海第二原発の再稼働は認めないこと。
 - 酷暑・熱中症から、いのちを守る緊急対策について
 - 「生きた教材」としての学校給食のあり方について
 
宇田貴子議員
- 東海第2原発の再稼働に反対することを求める
 - 学校教育環境のさらなる充実に向けて
 - 新中央図書館について
 
大谷隆議員
- 保幼小の接続について
 - 5歳児健診について
 - 道路交通法改正による消防団員への対応について
 
薄井宏安議員
- 福祉施策の充実について
 - 津波・高潮対策について
 
加藤恭子議員
- 災害に強く、安全安心に暮らせるまちづくりについて
 - 福祉行政について
 
平成30年9月11日(火曜日)
一般質問
樋之口英嗣議員
- 市庁舎改築と基金について
 - ひたちなか海浜鉄道延伸について
 
海野富男議員
- 地域で農地利用の合意形成を担う「農地利用最適化推進委員」について
 - 学校教育
 
雨澤正議員
- 教育について
 - 福祉施策について
 - 空家対策について
 - 観光振興について
 
井坂章議員
- 市長の政治姿勢について
 - 広域避難計画について
 - 猛暑対策について
 
鈴木道生議員
- 投票率向上への取り組みについて
 - 新中央図書館の施設整備の考え方について
 
- 議案第63号ないし議案第94号(以上32件、質疑、委員会付託)
 - 休会の件
 
平成30年9月27日(木曜日)
- 議案第63号ないし議案第94号(以上32件、委員長報告、質疑、討論、採決)
 - 閉会中の継続審査申し出について
 - 閉会中の継続調査申し出について
 - 議員派遣の件について
 - 閉会
 
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 ファクス:029-276-0472
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
