経済建設委員会行政調査(令和7年度)

ページID1015730  更新日 2025年8月7日

印刷大きな文字で印刷

経済建設委員会行政視察の写真

経済建設委員会は、5月21日~23日の日程で、佐賀県鹿島市と長崎県松浦市を訪問しました。
鹿島市では、地域循環共生圏づくりの取り組みとして、有明海の環境保全を通じて、SDGsの推進に取り組む企業、団体などを募集する肥前鹿島干潟SDGs推進パートナー制度や、地域環境の保全、環境課題の解決、地域経済の活性化のため、SDGsや環境問題に寄与するビジネスに取り組みたいパートナー企業を募集し、地域プラットフォームと協働しながら地域課題に資する事業を展開していくための仕組みであるSDGs事業創出プラットフォーム「鹿島モデル」について調査しました。
松浦市では、松浦魚市場を訪問し、松浦市の水産業の概要や水産業の課題解決に向けた主な取り組みのほか、陸揚げから選別、荷さばき、冷凍、出荷に至るまで一貫して一連の施設内で行う、日本初の高度衛生化閉鎖型施設である松浦魚市場の概要や特徴、主な設備などについて調査しました。

このページに関するお問い合わせ

議会事務局
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 ファクス:029-276-0472
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。