豪華水産品が当たる!「#ひたちなか魚でおうちごはん」~SNS投稿キャンペーン~
魚料理を投稿して旬な地魚をGETしよう!
ひたちなか市魚食普及活動実行委員会(事務局:市水産課)では、市魚食の普及推進に関する条例の啓発、また市内での魚の消費拡大及び魚食意識の喚起を目的に、「#ひたちなか魚でおうちごはん SNS投稿キャンペーン」を実施します。
ご自宅で魚料理を作って、ハッシュタグ「#ひたちなか魚でおうちごはん」を付け、「調理前の魚」と「魚料理」の写真をSNSに投稿してください。
投稿の中から20名に、旬な地魚セット(3,000円相当)とさかなクンイラスト入りトートバッグが当たります。
奮ってご応募ください!
応募について
応募期間
令和5年8月10日(木曜日)から令和5年10月9日(月曜日)まで
応募方法
- ひたちなか市魚食普及活動実行委員会のSNS(Instagram、X(旧Twitter))をフォロー
- 「調理前の魚」と「魚料理」の写真を撮影
- コメント欄に「#ひたちなか魚でおうちごはん」のハッシュタグを付け、SNS(Instagram、X(旧Twitter))に写真を投稿
Instagram、X(旧Twitter) アカウント名
ひたちなか市魚食普及活動実行委員会(@hitachinaka0704)
抽選・当選者発表について
抽選
市魚食普及活動実行委員会で抽選を行い、投稿の中から当選者20名を決定します。
当選者発表
令和5年11月中旬頃までにダイレクトメッセージでご連絡します。
当選景品
ひたちなか市で水揚げされる旬な地魚セット(3,000円相当)、さかなクンイラスト入りトートバッグを贈呈します。
注意事項
本キャンペーンにご応募の際は、以下をよくお読みいただき、同意の上でご応募ください。
- 応募にあたっては、各SNS(Instagram、X(旧Twitter))の利用規約を遵守した上で投稿してください。
- 未成年の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。
- 投稿する写真はご本人が撮影した写真に限ります。
- 投稿者以外の人物が写り込む場合は、その人物の承諾を得るか、画像を加工するなど第三者の肖像権、著作権その他の権利の侵害等を考慮した上で投稿してください。
- 景品の発送先は日本国内に限ります。
- 本キャンペーンの内容に関して、予告なく変更またはやむを得ず中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 本キャンペーンへの応募にかかわるインターネット通信料・接続料は応募者の負担となります。
禁止事項
本キャンペーンへの応募に際し、以下の行為を禁止します。以下の行為があった応募投稿は無効とします。
- 本キャンペーンの運営を妨害する行為
- 他人への誹謗中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為
- 他人のプライバシー、肖像権、パブリシティ権を侵害する行為
- 他人の名義、その他会社等の組織名を名乗ること等によるなりすまし行為
- 営利を目的とした情報提供、広告宣伝もしくは勧誘行為
- 法令に違反する行為及び違反する行為を幇助・勧誘・共生・助長する行為
- 公序良俗、一般常識に反する行為
- その他上記に準する行為
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
水産課
〒311-1292 茨城県ひたちなか市和田町二丁目12番1号
代表電話:029-273-0111 内線:221、268
ファクス:029-263-7188
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。