ひたちなか市産業交流フェア2025

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1010616  更新日 2025年10月8日

印刷大きな文字で印刷

ひたちなか市産業交流フェアポスター

老若男女問わず楽しめ、秋のひたちなか市を満喫できるひたちなか市産業交流フェアを開催します

ひたちなか市内の工業・農業・漁業・飲食店をはじめ、150以上の団体が出店(展)されます

イベント概要

  • 日時:令和7年11月1日(土曜日)、11月2日(日曜日) 午前9時00分から午後3時30分まで
  • 場所:ひたちなか市総合運動公園(ひたちなか市新光町49)
  • 入場料:無料

駐車場

駐車場料金 無料

  • 第1駐車場 7:00開場
  • 第2・3駐車場 8:00開場

約4,000台の駐車が可能ですが、会場周辺は大変込み合いますので、バスでのご来場をおすすめします。

※通行の妨げになりますので、路上駐車及び、近隣商業施設への駐車はご遠慮願います。

R7産業交流フェア駐車場案内図

身体障害者専用駐車場について

総合運動公園内北駐車場に専用駐車場をご用意しております。

特別企画

高校生等がeスポーツイベントの企画・運営を行うHePT(ひたちなか市eスポーツプロジェクトチーム)によるeスポーツ体験会(屋内2階)

老若男女、多世代のコミニュケーションツールとして有効なeスポーツを体験してみてください。

HePTインスタグラム @HITACHINAKA.ESPORTSPROJECTTEAM

  • [小学生対象]模擬上棟式

両日14時00分より屋外会場Aエリア(レクリエーション広場)で菓子まきを行います。

 

  • ひたちなか市観光協会事業「さつまいもフェスINひたちなか2025」

市名産のさつまいもに関連したスイーツや飲食提供のイベント。観光協会会員の店舗で一定額購入するとさつまいも抽選会にも参加可能。

飲食店・姉妹交流都市

  • 飲食店

ひたちなか市に店舗を構える飲食店などおよそ70店舗が出店。お野菜から、魚介、肉類などのお食事からスイーツまでご堪能ください!

 

  • 姉妹都市

【宮城県石巻市】文化庁100年フードに認定された「石巻茶色い焼きそば」や「三陸産のわかめ」、「ずんだシェイクアイス」の他、「牡蠣鍋」等を販売。本市の「那珂湊焼きそば」も一緒に召し上がってみてください。

【栃木県那須塩原市(2日のみ)「那須ワイン」「牛乳各種」「ジャム」などを試飲・試食することができます。

ステージショー

令和6年度とステージショーの位置が変更となっていますのでご注意ください。

※諸般の事情により内容を変更・中止する場合がございます。

タイムスケジュール

11月1日(土曜日)

9時00分 開会式
10時00分 「仮面ライダーゼッツ」ショー(1回目)
11時20分 古河市出身のちょっとしたスター★「KEN EBISAWA」
12時40分 ひたちなかフラ協会
13時20分 那須塩原市「黒磯巻狩太鼓」
14時20分 「仮面ライダーゼッツ」ショー(2回目)

11月2日(日曜日)

9時20分

「キミとアイドルプリキュア♪」ショー(1回目)
10時30分 茨城県アーティスト「AiLES(アイル)」

11時20分

水戸ご当地アイドル 「Re-mito」
12時10分 日立ご当地アイドル 「チームハレルヤ」
13時00分 いばらき大使「安逹勇人」、茨城県アフターDC応援隊「いばらき若旦那」
14時20分

「キミとアイドルプリキュア♪」ショー(2回目)

 

主なステージショー

11月1日(土曜日) 「仮面ライダーゼッツ」ショー

(1)10時00分から (2)14時20分から 観覧無料

※握手会について

ショー終了後、握手会を開催します。整理券等の配布はございませんが、参加者多数となった場合、人数を制限する場合がございますので、予めご了承ください。

仮面ライダーゼッツショー画像

11月2日(日曜日)「キミとアイドルプリキュア♪」ショー

(1)9時20分から (2)14時20分から 観覧無料

※握手会について

ショー終了後、握手会を開催します。整理券等の配布はございませんが、参加者多数となった場合、人数を制限する場合がございますので、予めご了承ください。

キミとアイドルプリキュア♪ショー画像

同時開催イベント

  • 交通安全フェスティバル(11月1日のみ 9時00分から14時30分まで)

市民の交通安全意識を高め、交通事故防止を目的とするイベント

  • 農業水産祭

ひたちなか市自慢の農産物・水産物を見たり、食べたり、買えたりするイベント

  • 国際交流事業

国際交流事業のPRや外国文化を紹介するイベント

  • 動物愛護フェスタ2025(2日のみ)

動物の愛護と適正な飼養についての関心と理解を深めるイベント

  • 消費生活+ハーモニー展

消費生活展:消費団体による啓発・ワークショップを行うイベント

ハーモ二ー展:男女共同参画社会への意識を高めるイベント

  • 科学の祭典

子どもたちが科学を身近に感じられる体験型イベント

産業交流フェア事務局インスタグラムアカウント

産業交流フェア事務局インスタグラムアカウント @HITACHINAKA_KORYUFAIR

ひたちなか市産業交流フェア事務局ではインスタグラムを開設し、産業交流フェア出店者情報やイベント情報を日々更新しているのでフォローをお願いします。

産業交流フェア関係の写真をアップする際はオリジナルハッシュタグ #ひたちなかフェア の使用をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

商工振興課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 内線:1341、1342
ファクス:029-276-3072
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。