【こらぼDEまなぼ -学びのとびら-】免疫ってなに? 受講生募集中

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1015643  更新日 2025年10月10日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し・イベント 講座・教室

こらぼDEまなぼ 学びのとびら

この講座は、学びの入り口として気軽に受講していただける無料の単発講座です。関心が高いテーマやひたちなかにスポットを当てた企画など、幅広い講座を年間通して開催しています。

講座のポスター

講座案内

免疫とは、体内に侵入した異物を取り除くための機能ですが、最近ではそれだけでなく色々な場面でこの免疫が関わっていることがわかってきています。このような免疫についての最近のトピックスを含め、「免疫」を基礎からわかりやすく紹介します。

開催日

2025年11月28日(金曜日)

開催時間

午後2時 から 午後4時 まで

(注釈)天候など、やむを得ない事情により中止・延期になる場合があります。

開催場所

ひたちなか市子育て支援・多世代交流施設(ふぁみりこらぼ)3階 304研修室
ふぁみりこらぼ 施設案内

対象

成人 40名
(注釈)申込みが定員を超えた場合は、抽選により受講者を決定します(市内在住者優先)。

申込み締め切り日

2025年11月4日(火曜日)

申込み

必要

電子申請または往復はがきで申込みください。

(注釈1)申込みの方法は、「申込み方法詳細」をご覧ください。

(注釈2)申込者情報の入力ミス防止や事務負担を軽減させる観点から、電子申請での申込みにご協力ください。

(注釈3)往復はがきでの申込みは、締め切り日当日の消印有効です。

費用

不要

講師

常磐大学 人間科学部 健康栄養学科 准教授 藤堂 景史

持ち物

筆記用具、飲み物

受講者の決定

「当選・落選通知」については、11月14日(金曜日)までに全員にメールまたは返信はがきで通知します。

申込み方法詳細

電子申請で申込む場合

次の申込みサイトから必要事項を入力してください。

(注釈)申込みの受付処理に「いばらき電子申請・届出サービス」を使用しています。

「いばらき電子申請・届出サービス」について

  • このサービスは、各種申込み・届出・アンケートを行うためのものです。
  • このサービスからのメールは、ドメイン「@apply.e-tumo.jp」から送信されます。
  • このサービスには、「利用者登録」機能があり、個人情報の入力を簡素化できます。
  • 「利用者登録」だけを行っても、こらぼDEまなぼ 学びのとびらへの申込みは完了しておりません。
  • 一度「利用者登録」したメールアドレスの利用時には、ログインが必要になる場合があります。
  • 「利用者登録」時のパスワードを忘れた場合は、「いばらき電子申請・届出サービスコールセンター」までご連絡ください。

いばらき電子申請・届出サービスコールセンター 電話0120-464-119(平日9時から17時まで 年末年始除く)

メールのフィルタリングについて

  • 申込みにあたり、ドメイン「@apply.e-tumo.jp」と「@city.hitachinaka.lg.jp」からメールを受け取れるようにしておいてください。
  • 設定方法については、プロバイダ等にご確認ください。

往復はがきで申込む場合

往復はがき記入例
記入例を参考に往復はがきにご記入いただき、郵送または直接子育て支援・多世代交流施設ふぁみりこらぼ(石川町11番1号)までご持参ください。

記入詳細

往復はがき(1人1枚)に、次の1から8までを記入

  1. 講座名
  2. 氏名(フリガナ)
  3. 年齢
  4. 性別
  5. 郵便番号
  6. 住所
  7. 携帯電話番号
  8. 自宅電話番号

2025年11月4日(火曜日)の消印まで有効です。

(注釈)窓口(往復はがきを持参する以外)及び電話での申込みは受け付けていません。また、11月5日(水曜日)以降に窓口に往復はがきを持参しても受け付けしません。

その他

  • 講座当日の駐車場については、石川運動ひろば駐車場をご利用ください。開催場所(ふぁみりこらぼ)敷地内の駐車場はご利用できません。
  • 受講の権利は、譲渡できません。
  • 受け付けは、開始時刻の15分前からです。
  • 講座の様子を写真撮影し、資料としての活用及び広報等のため市報や市ホームページ等に掲載する場合がありますのでご了承ください。
  • お申込みの際にご提供いただきました個人情報については、本事業の運営のために使用するとともに、個人が特定できない統計的な処理をして活用することがあります。
  • 講座の最後に、本事業の今後の運営のためにアンケートを行いますので、ご協力をお願いします。

令和7年度 学びのとびら一覧はこちら

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

生涯学習課(ふぁみりこらぼ内)
〒312-0057 茨城県ひたちなか市石川町11番1号
電話:029-272-6301 ファクス:029-272-9297
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。