【講座番号334】今日からはじめる美腸活

ページID1011472  更新日 2023年12月26日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 趣味・教養 講座・教室

このイベントは終了しました。

講座案内

腸を整えて免疫力を上げると、心も身体も元気になります。腸に良い食事や腸ストレッチなどの腸活知識を学びます。

開催日

2023年10月13日(金曜日) 、10月27日(金曜日) 、11月24日(金曜日) 、12月8日(金曜日) 、12月22日(金曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後3時 まで

開催場所

平磯コミュニティセンター 学習室1・2

対象

成人 12人

内容

講座内容(全5回)

10月13日(金曜日)美腸か汚腸かチェックしよう、美腸ストレッチ
10月27日(金曜日)あなたの『腸年齢』は何歳?、美腸ストレッチ
11月24日(金曜日)美腸になるための基礎知識、美腸ストレッチ
12月8日(金曜日)腸にやさしい食事(発酵食品・味噌についてもっと知ろう)、セルフ腸もみ
12月22日(金曜日)腸に良い食生活を学ぼう、セルフ腸もみ
(注釈1)本講座は、調理実習を行う講座ではありません。
(注釈2)講座の日程及び内容は、講師の都合などにより変更になる場合があります。

申込み締め切り日

2023年8月31日(木曜日)

申込みは終了しました。

費用

必要

参加費は500円です。初回に徴収します。

講師

佐久間 水樹

持ち物

筆記用具、飲み物

講座の様子

第1回 10月13日実施

腸活とはバランスのよい食生活や適度な運動などによって、腸内環境を整えることです。
腸内環境を整えると、免疫力アップや老化・肥満の予防が期待できます。
腸の健康度をチェックしたり、食物繊維の必要性について学んだ後、基本の腸ストレッチを行いました。

写真:講座の流れの説明

写真:腸ストレッチの様子

第2回 10月27日実施

「セルフチェックシート」使って、現在の腸年齢(老化レベル)を判定した後、胃や腸のはたらきについて学びました。
小腸の細胞は3~4日で新しい細胞に入れ替わるので、食事や運動などの日常生活を少し変えるだけでも、腸の状態を改善することができます。
腹式呼吸、胸式呼吸の復習をした後、椅子に座って簡単にできる、腸ストレッチを行いました。

写真:チェックシートで腸年齢の判定をする様子

写真:椅子に座って腸ストレッチ

第3回 11月24日実施

大腸は、成人で全長約1.5mの長さを持つ臓器で、水分やミネラルを吸収し、便を作るはたらきをしています。
大腸にいる腸内細菌は大きく3種類に分けられ、善玉菌が2割、悪玉菌が1割、ひよりみ菌が7割が理想的といわれています。食生活の乱れや、ストレスなどによって、バランスが崩れやすい腸内環境の整え方について学びました。

写真:腸を整える生活習慣の話

写真:ゆるスクワットにチャレンジしている様子

第4回 12月8日実施

腸内環境を整える発酵食品「味噌」の種類や特徴、栄養素について学びました。
動物性の発酵食品に比べ、植物性の菌は生きたまま腸に届きやすく、菌そのもので整腸作用があるそうです。
硬くなった小腸をほぐす、腸もみと腸のツボ押しを体験したあと、実際に米味噌、麦味噌、豆味噌を出汁に溶いて飲み比べをしました。

写真:腸もみと腸のツボ押しを体験

写真:出汁に味噌を溶いて試飲している様子

写真:左から米味噌、麦味噌、豆味噌

第5回 12月22日実施

3大美腸食材といわれる「食物繊維・発酵食品・オリゴ糖」は腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を整える役割をはたしています。これらを多く含む食品や、上手に体に取り入れるための調理法について学びました。
また、小腸は固定されていないので、筋力が落ちると腸の位置が下がって便秘の原因になるそうです。下がった腸を元の位置にもどす、腸上げストレッチを行いました。

写真:腸に良い食材の話

写真:腸上げストレッチの説明

このページに関するお問い合わせ

生涯学習課(ふぁみりこらぼ内)
〒312-0057 茨城県ひたちなか市石川町11番1号
電話:029-272-6301 ファクス:029-272-9297
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。