市民税・県民税申告会場で勤務する会計年度任用職員を募集します

ページID1011109  更新日 2024年12月2日

印刷大きな文字で印刷

募集内容

職務内容

(1)申告受付業務(申告会場に来場される申告者の受付、案内、申告書類の配布その他事務補助等を行っていただく仕事です。)

(2)申告入力補助業務(パソコンを使って確定申告書等の作成業務を行っていただく仕事です。)

(3)申告関係書類整理等事務(申告書の整理、事業所から提出される書類の内容確認作業を行っていただく仕事です。)

募集人数

(1)の業務:9名(うち那珂湊支所会場勤務3名)

(2)の業務:3名

(3)の業務:6名

勤務場所

(1)の業務:ひたちなか市役所本庁会場、那珂湊支所会場

(2)の業務:ひたちなか市役所本庁会場

(3)の業務:ひたちなか市役所本庁内

任用期間

(1)の業務:令和7年2月3日(月曜日)から令和7年3月17日(月曜日)

(2)の業務:令和7年1月29日(水曜日)から令和7年3月17日(月曜日)

(3)の業務:令和7年1月20日(月曜日)から令和7年3月18日(火曜日)

※いずれの業務についても期間変更の可能性があります。

就業時間

午前8時30分から午後5時00分

休憩時間 60分

※勤務時間変更の可能性があります。

休日

土曜日、日曜日、祝日

※ただし、(1)の業務については、任用期間中のいずれか1日、日曜申告受付日に出勤していただきます。(時間外勤務対応)

必要資格

特になし

※(1)(3)の業務は簡単な入力作業がありますので、パソコンの基本的な入力操作ができる方。

(2)の業務は入力作業が主となりますので、パソコンの基本的な入力操作がスムーズにできる方。

報酬

時給 1,005円(月末締め翌月10日払い)

通勤手当

通勤経路により、規定の範囲内で支給します(上限あり)。

その他

(3)の業務で採用された方のうち3名程度は、令和7年2月7日から3月17日の期間は(1)の業務へ異動となる予定です。

応募方法

下記連絡先にお問い合わせください。

日程調整の上、簡単な面接を行います。当日は履歴書をお持ちください。

※応募多数の場合は、期限を待たずに募集を打ち切る場合があります。

問い合わせ

ひたちなか市東石川2丁目10番1号

ひたちなか市総務部税務事務所市民税課

電話番号 029-273-0111 内線3123

このページに関するお問い合わせ

市民税課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 ファクス:029-271-0850
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。