小中学校・事業者・団体の環境に関する活動報告を募集、紹介します

ページID1002634  更新日 2025年4月4日

印刷大きな文字で印刷

環境の保全をしていくためには、市・市民・事業者、それぞれの立場で取組を推進していくことが必要です。
そこで市では、積極的に環境に配慮した活動を行っている方(団体)の取組を広く紹介し、さらに活動の輪を広げていこうと、市内の小中学校・事業者・団体の方にこれまでの活動報告を提出していただきました。
私たちが環境を保全するために何ができるのか、子どもたちや事業者の活動報告を見て考えてみませんか?
また、活動報告の掲載を希望される学校、事業者、団体の方は下記の「環境活動の募集について」をご覧いただき、ご応募ください。

令和6年度小中学校、事業者、団体の活動報告書

事業者(順不同)

団体(順不同)

環境活動の募集について

応募方法

環境保全活動状況、活動報告等はA4サイズ文書4枚以内で制作してください。

(仕様)

  • 用紙=余白を上下左右 各20 mm以上に設定してください。
  • 紙面構成=自由。カラーや写真等の使用も可。
  • ファイル形式=PDF(推奨)、Microsoft WordまたはExcelにて作成してください。
  • データサイズ=7MB以下としてください。

詳しい提出方法については、下記ファイルを参照ください。

 

応募先

ひたちなか市 環境政策課

e-mail:kankyo@city.hitachinaka.lg.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境政策課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 内線:内線3311、3312、3313、3314、3315
ファクス:029-272-2435
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。