【令和7年度】資産税課事務補助員(会計年度任用職員)を募集します

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1015277  更新日 2025年11月14日

印刷大きな文字で印刷

勤務条件

事務補助員(固定資産評価事務補助員)※償却資産申告書受付事務

任用期間

  • 令和8年1月1日から令和8年3月31日まで
  • 任用日から1か月の間を試用期間とします。(勤務条件は変わりません。)
  • 任用期間終了後の再度の任用はありません。

仕事の内容

  • 償却資産申告書の受付事務
  • 償却資産申告データの入力事務
  • その他所属長が指示する業務

勤務日

月曜日から金曜日まで

(祝日・1月1日から1月3日を除く)

勤務時間

  • 勤務時間 8時30分から17時00分まで(1日7時間30分勤務)
  • 休憩時間 12時00分から13時00分まで
  • 時間外勤務 原則なし

給与

  • 月額174,800円(1,076円/時間)から
  • 別途通勤費用支給あり(上限あり)

休暇制度

無給(看護休暇など)の休暇制度あり

加入保険

市町村職員共済組合、厚生年金保険、雇用保険、非常勤公務災害保険

勤務場所

ひたちなか市役所第2分庁舎(資産税課)

募集人数

1人

申込み

令和7年12月17日(水曜日)までに履歴書(写真貼付)を資産税課へ持参または郵送してください。

なお、応募多数の場合は募集期限を待たずに締め切らせていただく場合があります。

送付先

〒312-8501 ひたちなか市東石川2丁目10番1号

ひたちなか市総務部資産税課

選考方法

書類選考のうえ、面接を行います。

面接の日程については、後日資産税課からご連絡します。

このページに関するお問い合わせ

資産税課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 ファクス:029-276-3071
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。