【令和7年度】健康推進課 育休代替会計年度任用職員(事務補助員)を募集します
勤務条件
事務補助員
任用期間
令和7年9月1日から令和8年3月31日まで
任用日から1か月間を試用期間とします。(勤務条件は変わりません)
上記任用期間以降の再度の任用については、職員体制や勤務成績等を勘案して判断します。
勤務
月曜日から金曜日の週5日(要相談可)
8時30分から17時00分までの7時間30分
休憩時間11時から14時までの間の1時間
業務内容
予防接種に関すること、健康づくりに関すること、その他保健事業に関する業務
窓口、電話対応業務
その他所属長が指示する業務
必要資格等 普通自動車免許(AT限定可)
必要なスキル
基本的なWord、Excel、Accessの操作
勤務場所
ひたちなか市松戸町1丁目14番1号
ひたちなか市健康推進課(ヘルス・ケア・センター)
給与等
月額174,800円、期末勤勉手当あり
その他の手当等
通勤費用(上限あり)
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険適用あり
休暇制度
有給(年次休暇など)または無給(看護休暇など)の休暇制度あり
募集
1人
申込み
令和7年8月22日(金曜日)までに履歴書を健康推進課へ持参または郵送願います。
書類選考の上、面接(面接の日程については後日連絡します)を行います。
このページに関するお問い合わせ
健康推進課(ヘルス・ケア・センター内)
〒312-0016 茨城県ひたちなか市松戸町1丁目14番1号
電話:029-276-5222 ファクス:029-276-0209
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。