ひたちなかサロンフェスティバル2024

ページID1014606  更新日 2024年11月25日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し・イベント 健康・福祉

第9回ひたちなか市サロンフェスティバル(タイトル名の画像)

気軽に参加できる地域のたまり場を感じてみませんか

サロンとは?

サロンとは、「歩いて行けるところに、いつでも、だれでも気軽に行くことができる地域のたまり場」で、「高齢者・多世代サロン」と「子育て・子どもサロン」があります。

「高齢者・多世代サロン」では、お茶やお菓子を囲んでのおしゃべりや健康体操・脳トレなど、参加者みんなが楽しめます。

「子育て・子どもサロン」では、絵本の読み聞かせやおもちゃ遊び、保育士の出前保育など、親子で一緒に楽しめます。

サロンフェスティバルとは?

サロンフェスティバルは、サロンに携わる方々との交流やサロン体験を通じ、自分たちの手で作る地域のたまり場について考えるきっかけとなるよう開催しています。

令和6年度サロンフェスティバルのチラシ(表面)

令和6年度サロンフェスティバルのチラシ(裏面、ふれあいいきいきサロンの説明)

開催日

2024年12月11日(水曜日)

開催時間

午前10時~午後2時
(入退室自由)

開催場所

ふぁみりこらぼ302交流室、303研修室、304研修室
(ひたちなか市石川町11-1)
駐車場は、石川運動ひろば駐車場をご利用ください。

内容

ふぁみりこらぼの3階にて、1日限りのプチサロンを開催します。

お菓子など、プレゼントもご用意しています。子どもから大人まで、年代問わずぜひお越しください!

手先を動かそう!!(302交流室)

犬、ゾウ、フラミンゴの手形アートの写真

  • 大型絵本の読み聞かせや手遊び
  • 手形アートの作品づくり(できたものはプレゼント)
  • ボトルキャップやカードを使ったゲーム

見てみよう!!聞いてみよう!!(303研修室)

認知症サポーターのキャラクター(ロバ隊長)のイラスト

  • サロン紹介の掲示物展示
  • スタンプラリー
  • 認知症サポーターブース

カラダを動かそう!!(304研修室)

バルーンアートのイラスト

  • 体操や輪投げ、ボールハウス
  • バルーンアート体験(できたものはプレゼント)

参考:過去の開催状況

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

地域福祉課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 ファクス:029-272-2940
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。