環境シンポジウム

ページID1002629  更新日 2024年2月28日

印刷大きな文字で印刷

今、私たちが生きている地球は、地球温暖化や生物多様性の損失など、様々な環境問題を抱えており、これらを解決するには、企業だけでなく、家庭や地域でも環境問題に関心を持ち、身近なところから環境を守る行動を起こすことが必要となっています。

現在、多くの市民が地域の美化活動や資源回収に参加していますが、環境保全活動の輪を広げるためには、さらに環境保全の意識を高める必要があります。

そこで、市では、環境活動を実践している学校や事業所、地域の方々の事例発表の場として、毎年「環境シンポジウム」を開催しております。

身近な環境を守るために何ができるか、発表者たちの取組みを参考に、一緒に考えてみませんか。

『環境シンポジウム2024』を開催しました

令和6年2月10日(土曜日)ひたちなか市文化会館にて『環境シンポジウム2024』を開催しました。

当日の様子は、後日YouTubeに掲載します。

参加者

212名

活動発表事例

発表団体名 発表内容
中根小学校

中根っ子たいよう大作戦!~持続可能な社会を目指して~

前渡小学校 前渡小学校から、ひたちなか市を元気にしよう!
田彦中学校

中学生が環境問題に取り組む意義は何か?

~その小さな一歩は地球が、社会が切望している一歩かもしれない~

美乃浜学園 地域に残る貴重な自然の保護活動 22年次
佐和高等学校

海岸清掃を中心とした環境保全への取り組み

茨城工業高等専門学校 ほしいも残渣の堆肥化に伴う悪臭物質の分析と悪臭緩和

 

体験ブースを設置しました

ミライ地球ガチャ

ガチャで出た気候変動問題に関するお題に、展示物や資料を参考にしながら自分なりに考えてみる「ミライ地球ガチャ」を体験できるブースを設置しました。

ミライ地球ガチャ

ミライ地球ガチャ

プラスチックごみを活用したストラップ作り

茨城高専の園芸・環境同好会にご協力いただき、海のプラスチックごみを活用したストラップ作りを体験できるブースを設置しました.

プラダ

プラダ


このページに関するお問い合わせ

環境政策課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 内線:内線3311、3312、3313、3314、3315
ファクス:029-272-2435
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。