公共施設等包括管理業務委託に関する説明会の開催について
包括管理業務委託に関する市内事業者等向け説明会を開催します
現在、本市が保有する公共施設は、その約半数が築40年以上を経過し、次々と更新時期を迎えようとしています。また、老朽化の進行に伴い、重大事故の発生や施設の使用中止等に至るリスクが高まる中、いかに公共施設における安全性や行政サービスの継続性を確保するかが課題となりつつあります。
このことから、市では、公共施設の保守点検や修繕等の業務を集約し、建物管理の専門的な知見を有する民間事業者に一括して委託する「包括管理業務委託」の実施を検討しています。
実施に向けては、市内事業者等の皆様のご協力が必要不可欠であることから、このたび、包括管理業務委託の概要や検討状況に関する市内事業等向けの説明会を開催することとしました。皆さまのご参加をお待ちしています。
開催概要
勝田地区と那珂湊地区の2会場で、2日間、計3回に分けて開催します。各回の説明内容は同じです。ご都合が良い日程でご参加ください。
|
開催日時 |
会場 |
---|---|---|
【第1回】 |
令和7年1月23日(木曜日) 午前10時30分から午前11時30分まで |
那珂湊コミュニティセンター 大ホール |
【第2回】 |
令和7年1月29日(水曜日) 午後3時30分から午後4時30分まで |
勤労者総合福祉センター(ワークプラザ勝田) 大会議室 |
【第3回】 |
令和7年1月29日(水曜日) 午後6時30分から午後7時30分まで |
勤労者総合福祉センター(ワークプラザ勝田) 大会議室 |
参加申込
下記の「二次元バーコード」もしくは「申込フォーム(外部リンク)」により、申込フォームにアクセスし、必要事項を入力のうえお申し込みください。
令和3年度から令和5年度までの3年間に関連業務の契約実績を有する事業者様には、紙面による「開催通知」を送付していますが、通知が届いていない事業者様もお申し込みいただけます。
注釈
- ご入力いただいた個人情報は、本業務以外の目的で使用することはありません。
- 1事業者あたりの参加者数は2名までとさせていただきます。
- 全体の申込状況により、参加日時の変更をお願いする場合があります。あらかじめご了承ください。
- 今回の日程で都合が悪い場合や、個別に説明を希望される場合には、可能な限り対応させていただきますので、資産経営課までご連絡ください。
参考情報
このページに関するお問い合わせ
資産経営課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 ファクス:029-276-5381
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。