参加者募集!! 【ひたちなか市開催 】令和7年度 シルバーリハビリ体操指導士 3級養成講習会のお知らせ
シルバーリハビリ体操指導士になって一緒に活動しませんか!
ひたちなか市での開催です。ご参加お待ちしております!!
ご自身や地域の介護予防と健康づくり推進のため、ひたちなか市シルバーリハビリ体操指導士になって一緒に活動しませんか。
日程(5日間)
- 1日目 令和7年11月5日(水曜日)
- 2日目 令和7年11月11日(火曜日)
- 3日目 令和7年11月14日(金曜日)
- 4日目 令和7年11月21日(金曜日)
- 5日目 令和7年11月25日(火曜日)
時間
9時30分~15時45分
会場
- 1日目:茨城県立健康プラザ(水戸市笠原町993-2)
- 2日目~5日目:ヘルス・ケア・センター 3階 健康教育ホール(ひたちなか市松戸町1-14-1)
受講資格(次の要件をすべて満たす方)
- ひたちなか市内に居住している方
- ひたちなか市で体操普及のボランティア活動ができる方
- 5日間出席できる方
- 概ね50歳以上で常勤の職に就いていない方
内容
- 講義(超高齢社会における介護予防、解剖運動学 他)
- 実技(シルバーリハビリ体操)
募集定員
18名
受講料
無料
応募方法
1 電子申請
下記QRコードまたはリンク用URLの申請フォームからお申込みください。
https://apply.e-tumo.jp/city-hitachinaka-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=75745

2 はがき
下記の必要事項(1)~(4)をご記入の上、高齢福祉課まで郵送してください。
(1)氏名・ふりがな
(2)生年月日・年齢
(3)郵便番号・住所
(4)電話番号
問合せ・申込み先
ひたちなか市高齢福祉課 シルリハ3級養成担当
〒312-8501 ひたちなか市東石川2丁目10番1号
電話 029-273-0111(内線7234)
応募締切日
令和7年9月30日(火曜日)まで
このページに関するお問い合わせ
高齢福祉課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 内線:7231、7232、7233、7234、7235
ファクス:029-354-6467
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。