【10月26日10時から】ふぁみりこらぼまつり開催!!演奏やダンス等のステージ発表、クラフト体験、活動展示、景品がもらえる各種イベントを実施!キッチンカーも来るよ!
イベントカテゴリ: 催し・イベント
ふぁみりこらぼを利用する団体やサークルが、演奏やダンスなどのステージ発表、展示や工作・体験ブースの出展を行います。今年も景品がもらえるスタンプラリーやキッチンカーが出店されます。ぜひご家族やお友達を誘って遊びに来てください!
- 開催日
-
2025年10月26日(日曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後3時 まで
- 開催場所
-
子育て支援・多世代交流施設「ふぁみりこらぼ」 (ひたちなか市石川町11-1)
- 対象
-
どなたでも
- 申込み
-
不要
- 駐車場
-
石川運動ひろば駐車場または近隣の有料駐車場、もしくは公共交通機関をご利用ください。
- 主催
- ふぁみりこらぼまつり実行委員会
- 問い合わせ
- 生涯学習課 029-272-6301
イベント内容
ステージ発表
1階こらぼスペース 出演タイムテーブル
出演順 | 開始 | 団体名 | 発表内容 |
---|---|---|---|
1 | 10時00分 | マイレ | フラダンス |
2 | 10時20分 | ひたちなかイキイキ表現団SOU・SOU「想・創」 | ダンス |
3 | 10時35分 | ひたちなかマジッククラブ | マジック |
4 | 10時55分 | フラダンスクラブリーフ | フラダンス |
5 | 11時15分 | ワンネス・エコ・ひたちなか | 環境劇 |
11時22分 | 休憩 | ||
6 | 12時30分 | アンクベリーダンス | ベリーダンス |
7 | 12時50分 | PEKO☆PUCHI | キッズダンス |
8 | 13時05分 | Aloha’aina HITACHINAKA | ハワイアンフラダンス |
9 | 13時20分 | 舞台屋あい | 劇、歌 |
10 | 13時40分 | Pinky☆懐メロ☆belly dance | ベリーダンス |
11 |
14時00分 | BAILAMOS | ダンスフィットネス |
12 | 14時10分 | ひまわりクラブ |
ジャズダンス |
2階201スタジオ 出演タイムテーブル
出演順 | 開始 | 団体名 | 発表内容 |
---|---|---|---|
1 | 10時00分 | 大正琴みやび会・大正琴クレマチス会 | 大正琴 |
2 | 10時20分 | ハーモニカ ダブルシャープ | ハーモニカ |
3 | 10時40分 | MKアンサンブル | 木管アンサンブル |
4 | 11時00分 | オカリナ SORAとその仲間 | オカリナ |
5 | 11時20分 | アンサンブルドルチェ | リコーダー、チェロ、ピアノ |
6 | 11時35分 | アロハウクレレクラブ | ハワイアンソング |
7 | 11時55分 | K.A.Hr. | ホルン四重奏 |
12時05分 | 休憩 | ||
8 | 12時40分 | 朗読愛好会「陽だまり」 | 朗読 |
9 | 13時00分 | コンパニェロ | フルート、キーボード、マンドセロ |
10 |
13時20分 | アンサンブルひまわり | 合唱 |
11 | 13時40分 | 万丈童子 |
ギター、バンジョー、ベース、マンドリン、ドブロギター |
12 | 14時00分 | 二胡楽しむ会 | 二胡 |
13 |
14時20分 |
ColuMn | バンド |
(注意)開始時間は前後する可能性があります。
1階・3階 体験&展示コーナー
1階・3階 体験コーナー
団体名 | 発表内容 |
---|---|
二科茨城 | チラシ・リボン等で作るコラージュ制作 |
「バルーンアート にじいろ」の会 | バルーンアート体験・配布 |
新日本婦人の会ひたちなか支部 | 骨密度測定 |
日本将棋連盟ひたちなか支部 | 自由対局、詰将棋 |
ひたちなかボードゲームサークル「雨」 | 親子でたのしめるボードゲーム体験 |
ボードゲーム会 | ボードゲーム体験 他 |
インナービューティー「サンテピ アップ」 | ハンドマッサージ |
未来健康美教室 | ヘッドスパ |
NPO法人ひたちなか理科クラブ | 工作(バランストンボ作り) 折り紙(ハッピーボール) |
ひたちなか百人委員会健康麻将会 | マージャンの体験教室、マージャンパズルゲーム |
ひたちなか市国際交流協会 | いろいろな国の文化にふれる |
ひたちなか市の環境を良くする会 | 竹製ブンブンゴマ作り、竹炭プレゼント 他 |
NPO法人なかなかワーク | 紙ひこうきつくり |
スポーツ吹矢ふぁみこ | 吹矢体験 |
糸かけを楽しむ会 | 糸かけ体験 |
ひたちなか市青少年育成アドバイザーの会 | 工作で自分へのプレゼントをつくる |
ひたちなか百人委員会 | モルック、輪投げ |
ガールスカウト茨城県第14団 | 家庭で出る身近なゴミをリサイクル以外にリメイクで楽しく工作 |
ボーイスカウト第1団 | まとあて、ペットボトルボーリング 他 |
LaShicu | アロマを使ったハンドケア体験、ヘッドスパ体験 |
1階 展示コーナー
団体名 |
---|
木目込人形と手仕事の会 |
アトリエ リーフ |
おやこ劇場ゆめひろば |
混声日本のうたを歌おう |
あんさんぶるQ |
いばらき原発県民投票・ひたちなかの会 |
市議会ウォッチャーズ |
生涯学習課 |
ひたちなか市民謡民舞連合会 |
(注意)イベント内容は変更になる場合があります。
閉館時刻の変更とフリースペース等の利用制限
ふぁみりこらぼまつりの準備と開催に伴い、次のとおり閉館時刻の変更及び一部利用制限を行います。
ご理解ご協力をお願いいたします。
閉館時刻の変更
10月25日(土曜日)、10月26日(日曜日)は、17時15分に閉館します。
※施設利用の予約・料金のお支払いも17時15分までとなります。
一部利用制限
(1)こらぼスペース
10月24日(金曜日)13時から10月27日(月曜日)正午までは、使用できません。
(2)談話室、スタらぼ(学習室)
10月25日(土曜日)、10月26日(日曜日)は、終日使用できません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
生涯学習課(ふぁみりこらぼ内)
〒312-0057 茨城県ひたちなか市石川町11番1号
電話:029-272-6301 ファクス:029-272-9297
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。