【佐野図書館】夏休み自由研究応援講座のご案内(参加者募集)
夏休み自由研究応援講座を開催します
自由研究のテーマの選び方や進め方まとめ方を学べる講座です。図書館の本の探し方や参考文献の書き方も学べます。
「自由研究って何をすればいいの?」「調べるってどうやればいいの?」そんな疑問にお答えします。
講師
勝山万里子先生(茨城キリスト教大学兼任講師)
開催日時
第1回「自由研究のすすめ方」 7月26日(土曜日)午後2時から午後4時まで
第2回「自由研究のまとめ方」 8月11日(月・祝日) 午後2時から午後4時まで
※講座はどちらか一方だけでもお申込みいただけます。
開催場所
佐野図書館 2階 視聴覚室
対象
小学3年生以上の児童とその保護者
ただし、高学年であれば、保護者なしでも参加できます
定員
各日10組(事前申込・先着順)
申込方法等
申込開始日:7月8日(火曜日)午前9時から
申込方法:佐野図書館カウンターへ直接または電話(029-270-3811)、いばらき電子申請・届出サービスをご利用ください。
電子申請・届出サービスをご利用の方へ
迷惑メール対策などでドメイン指定受信設定を行っている場合、メールが届かない場合があります。
お申込みの前に、あらかじめご自身のパソコン・スマートフォンおよび携帯電話のメール設定をご確認いただき、「@apply.e-tumo.jp」からのメールが受け取れるよう設定をお願いします。
また、お使いのメールサービスによっては「迷惑メール」に振り分けられることもあります。迷惑メールが振り分けられるフォルダやゴミ箱に届いていないか、ご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
佐野図書館
〒312-0062 茨城県ひたちなか市高場1362番地1
電話:029-270-3811 ファクス:029-202-0760
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。