ふれあい講座

ページID1009318  更新日 2025年11月6日

印刷大きな文字で印刷

環境に関するふれあい講座のご案内

環境政策課では、環境基本計画や生活環境の概要、また、地球温暖化や地域の自然環境などの環境問題全般を紹介・解説する「ふれあい講座」を開催しています。

お申込みいただければ、出張して講座を開催いたします。

申し込みについての詳細は、下記ページをご覧ください。

ふれあい講座を開催しました(実績)

市毛コミュニティーセンター(令和7年10月21日)

【申込者】

二中学区地域の輪をつくる会 環境部会

【内容】

地球温暖化対策は、一人ひとりの「環境意識」と「実践する姿勢」が欠かせません。講座の中では、個人でできる対策についてもお話しさせていただきました。

当日の様子

ふれあい講座を開催しました(実績)

田彦コミュニティセンター(令和4年7月13日)

【申込者】

田彦中学区地域づくりの会 環境部会

【内容】

地球温暖化対策は、ひとりひとりの環境を意識した行動が積み重なって大きな目標の達成に繋がっていきます。

講座の中では、日々の生活の中で行っている地球温暖化対策について、参加者の疑問や市に対する意見交換等を行いました。

写真:説明を聞いている様子

ふれあい講座を開催しました(実績)

佐野コミュニティセンター(令和3年11月11日)

【申込者】

佐野地区民生委員児童委員

【内容】

地球温暖化対策は、ひとりひとりの環境を意識した行動が積み重なって大きな目標の達成に繋がっていきます。

講座の中では、日々の生活の中で行っている地球温暖化対策について、参加者同士で意見交換を行いました。

写真:説明を聞いている様子


PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境政策課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 内線:内線3311、3312、3313、3314、3315
ファクス:029-272-2435
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。