持続可能な社会づくり(環境を意識したライフスタイルの推進)とは

ページID1002635  更新日 2022年4月4日

印刷大きな文字で印刷

市第3次環境基本計画リーディングプロジェクトその3

環境を意識したライフスタイル推進事業は、市第3次環境基本計画において、目指す環境像である『暮らしと自然が共生し、ゆとりと潤いのある自立協働都市』を実現するために、先導的役割を果たすリーディングプロジェクトの1つです。

背景・目的

今日、新型コロナウイルス感染症の流行により、在宅でできるリモートワークやオンライン会議、ネットショッピングなどに象徴される新しいライフスタイルが求められ、かつ、広まりつつあります。新しいライフスタイルでは、家庭で過ごす時間が増え、暖房・給湯・照明などの使用が増えることで、家庭からの温室効果ガスの排出量が増えていきます。そのため、一人ひとりが環境に対する意識をさらに向上させ、環境に配慮した行動をとることが求められています。

市ではこれまで、市民や事業者等への環境問題に対する意識の高揚を図るとともに、環境活動に取り組むために必要となる知識や技術の普及・向上の機会を創出してきました。特に、小中学生をはじめとする子どもたちに対しては、環境への意識や基礎的な習慣が身につく重要な時期であるため、生涯を通じて環境保全活動に取り組むことができるよう、教科書や資料による学習だけではなく、市域の豊かな自然環境を教材とした体験型の環境学習を推進しています。

本計画においては、出前講座や、日頃の環境活動を発表する場の提供など、引き続き、環境学習推進事業に取り組みます。また、多くの市民に環境に関わる活動に参加してもらうことで、「学習機会の創出→実践→結果の発表→新たな学習機会の創出」のような循環(サイクル)を形成し、環境を意識したライフスタイルへの転換を推進します。

実施内容

  • 環境学習の推進
    • 出前講座などを実施し、市民に対し環境に関する知識や、保護・保全の取り組み方を周知し、自発的な環境活動を促進します。
    • 市域の豊かな自然環境を教材とした体験型環境学習を推進します。
    • 出前講座などに体験型のプログラムを導入し、新たな体験型環境学習の機会を創出します。
  • 環境活動の情報提供の充実
    • 市ホームページ等で、環境活動団体等を周知し、参加を促進します。
    • ひたちなか市の環境を良くする会、ひたちなか市コミュニティ組織連絡協議会環境部会、茨城県地球温暖化防止活動推進員などと連携し、環境に関するイベントの協働開催や環境関連の情報共有に努めます。
  • 環境活動発表の機会の提供
    • 小中学生、市民、事業者が環境活動を発表する場として環境シンポジウムを開催します。
    • 小中学校、事業所が行う環境活動を市ホームページで紹介します。

実施目標

目標 現況値(2019年度) 目標値(2030年度)
出前講座実施数 3箇所 8箇所

展望

「学習機会の創出→実践→結果の発表→新たな学習機会の創出」のような循環(サイクル)を形成し、環境を意識したライフスタイルへの転換を推進します。

第3次環境基本計画5章リーディングプロジェクト3の展望図

施策リンク

このページに関するお問い合わせ

環境政策課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 内線:内線3311、3312、3313、3314、3315
ファクス:029-272-2435
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。