那珂湊コミュニティセンターからのお知らせ
平成26年4月
「湊中学区地域を住みよくする会」による那珂湊コミュニティセンター(部田野館、柳沢館)の運営が始まりました。
牛乳パックの回収
コミュニティセンターでは、牛乳などのパックの回収を行っていますのでご協力をお願いします。
廃棄物対策課の「牛乳パック類を図書カードに交換します」のページをご覧ください。
廃油の回収
コミュニティセンターでは、廃油の回収を行っていますのでご協力をお願いします
廃棄物対策課の「使用済み食用油をバイオディーゼル燃料化としてリサイクルしています」のページをご覧ください。
使用済小型家電の回収
コミュニティセンターでは、資源のリサイクルとごみ減量化のため、小型家電の回収を行います。ご協力をお願いします。
廃棄物対策課の「使用済小型家電の回収を始めます!」のページをご覧ください。
自主活動団体
那珂湊コミュニティセンターで活動している団体を紹介します。
生涯学習講座
生涯学習講座は生涯学習課が担当し、生涯学習支援員を各コミュニティセンターへ派遣して実施します。
講座の詳細については下記のページをご覧ください。
利用等について詳しく知りたい場合の問合せ先
所在地:〒311-1293 茨城県ひたちなか市鍛治屋窪3566 那珂湊コミュニティセンター
電話:029-263-7266
ファクス:029-262-5603
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民活動課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 内線:3222、3223、3224
ファクス:029-271-0851
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。