【募集は終了しました】令和3年度ひたちなか市シビックプライド醸成イベント開催業務委託公募型プロポーザルを実施します

ページID1001686  更新日 2022年1月6日

印刷大きな文字で印刷

以下の業務委託について、公募型プロポーザルを実施します。

参加を希望する場合は、「令和3年度ひたちなか市シビックプライド醸成イベント開催業務実施要項」、「令和3年度ひたちなか市シビックプライド醸成イベント開催業務委託仕様書」、「令和3年度ひたちなか市シビックプライド醸成イベント開催業務委託企画提案書作成要領」及び「令和3年度ひたちなか市シビックプライド醸成イベント開催業務委託審査基準書」をご確認の上、お申込ください。

1.業務の目的

本市においては、「自立と協働のまちづくり基本条例」を規範として、市民と協働し、社会全体で支え合い、生涯を通じて安全で安心して暮らすことができるまちづくりを進めてきた。この「協働」という本市のまちの価値を守り、育て、未来へつなげていくためにも、まちへの誇りや愛着、共感を持ち、自発的にまちを良くしようとする気持ちである「シビックプライド」を育んでいく必要がある。このような考えのもと、令和3年度を始期とするひたちなか市第3次総合計画後期基本計画においては、「シビックプライドを高めるまちづくり」を、重点プロジェクトに掲げたところである。

令和3年度は、この「シビックプライド」の醸成を進めていくために、キックオフイベントとして、市民参加によるワークショップを行い、まちの魅力の掘り下げを行った後、本市の魅力を伝えるキャッチコピーを作成するとともに、ロゴマークを公募し市民投票により決定していく。

その後、イベント等の様々な機会において、このキャッチコピーとロゴマーク(以下、ロゴマーク等という)を使用していく外、グッズ化による「まちの雰囲気の持ち帰り」や公共空間等を使ったメディアジャックも視野に含め、本市のビジョンや個性を共有するきっかけづくりとし、「シビックプライド」の醸成につなげていく。

上記のねらいを達成するためには、ロゴマーク等は一目でそれと分かるような、簡潔なメッセージとビジュアルであることが望ましい。将来的には、アムステルダムの「I amsterdam」やバルセロナの「BARCELONA BATEGA!」のような海外の先進事例に匹敵するキャンペーンを目指すことを目的とする。

2.業務の名称

令和3年度ひたちなか市シビックプライド醸成イベント開催業務委託

3.業務の内容

「令和3年度ひたちなか市シビックプライド醸成イベント開催業務委託仕様書」による。

4.公募型プロポーザルの詳細等

「令和3年度ひたちなか市シビックプライド醸成イベント開催業務委託公募型プロポーザル実施要項」及び「令和3年度ひたちなか市シビックプライド醸成イベント開催業務委託企画提案書作成要領」による。

5.プロポーザルの審査基準

「令和3年度ひたちなか市シビックプライド醸成イベント開催業務委託審査基準書」による。

6.事務局(参加申込先)

〒312-8501

ひたちなか市東石川2丁目10番1号

ひたちなか市企画部企画調整課(本庁舎3階)

電話 029-273-0111

ファクス 029-275-1877

事務局Eメールアドレス kikaku@city.hitachinaka.lg.jp

7.質問及び問合せ等

質問及び問合せ等については、「様式第4号 質問書」を用いて、上記の事務局あてに行うものとします。

回答は本HP上にて、令和3年4月26日(金曜日)までに順次行います。

質問は本業務委託及び公募型プロポーザルに関するものに限り、審査に支障をきたすものは受け付けません。

8.各種様式等

9.受託候補者選定結果

令和3年度ひたちなか市シビックプライド醸成イベント開催業務プロポーザル選定委員会において、企画提案書の提出を受け付けた5者について厳正に審査した結果、以下の事業者が受託候補者として選定されました。

選定結果

  • 受託候補者(株式会社読売広告社) 570点
  • B社 539点
  • C社 537点
  • D社 519点
  • E社 437点

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

企画調整課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 ファクス:029-275-1877
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。