令和7年度ひたちなか市お試し移住事業業務委託公募型プロポーザルを実施します
以下の業務委託について、公募型プロポーザルを実施します。
参加を希望する場合は、「令和7年度ひたちなか市お試し移住事業業務委託公募型プロポーザル実施要項」、「令和7年度ひたちなか市お試し移住事業業務委託仕様書」、「令和7年度ひたちなか市お試し移住事業業務委託企画提案書作成要領」及び「令和7年度ひたちなか市お試し移住事業業務委託審査基準書」をご確認の上、お申込ください。
1.業務の目的
市外から本市に移住を検討している方を対象に、お試し移住体験を提供することにより、生活環境や都内への距離感などをはじめとする、本市への理解度を高めてもらい、将来の移住へとつなげることを目的とする。
2.業務の名称
令和7年度ひたちなか市お試し移住事業業務委託
3.業務の内容
「令和7年度ひたちなか市お試し移住事業業務委託仕様書」による。
4.公募型プロポーザルの詳細等
「令和7年度ひたちなか市お試し移住事業業務委託公募型プロポーザル実施要項」及び「令和7年度ひたちなか市お試し移住事業業務委託企画提案書作成要領」による。
5.プロポーザルの審査基準
「令和7年度ひたちなか市お試し移住事業業務委託審査基準書」による。
6.事務局(参加申込先)
〒312-8501
ひたちなか市東石川2丁目10番1号
ひたちなか市企画部企画調整課(本庁舎3階)
電話 029-273-0111
ファクス 029-275-1877
メールアドレス kikaku@city.hitachinaka.lg.jp
7.質問及び問合せ等
質問及び問合せ等については、「様式第5号 質問書」を用いて、上記の事務局あてに行うものとします。
回答は本ページ上にて、令和7年5月2日(火曜日)までに順次行います。
質問は本業務委託及び公募型プロポーザルに関するものに限り、審査に支障をきたすものは受け付けません。
8.参加申込期限
令和7年度ひたちなか市お試し移住事業業務委託公募型プロポーザルへの参加を希望する場合は、実施要項を確認し、提出期限までに必要書類を提出すること。
参加申込期限
令和7年5月13日(火曜日)午後5時必着(郵送又は持参)
9.各種様式等
-
様式第1号 参加申込書 (PDF 81.3KB)
-
様式第1号 参加申込書 (Word 28.0KB)
-
様式第2号 法人概要書 (PDF 63.2KB)
-
様式第2号 法人概要書 (Word 42.0KB)
-
様式第3号 業務実績報告書 (PDF 80.5KB)
-
様式第3号 業務実績報告書 (Word 40.5KB)
-
様式第4号 業務執行体制 (PDF 63.9KB)
-
様式第4号 業務執行体制 (Word 47.0KB)
-
様式第5号 質問書 (PDF 108.1KB)
-
様式第5号 質問書 (Word 37.0KB)
-
様式第6号 参加辞退届出書 (PDF 51.7KB)
-
様式第6号 参加辞退届出書 (Word 16.6KB)
-
令和7年度ひたちなか市お試し移住事業業務委託仕様書 (PDF 163.6KB)
-
令和7年度ひたちなか市お試し移住事業業務委託公募型プロポーザル実施要項 (PDF 254.2KB)
-
令和7年度ひたちなか市お試し移住事業業務委託企画提案書作成要領 (PDF 120.8KB)
-
令和7年度ひたちなか市お試し移住事業業務委託審査基準書 (PDF 115.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画調整課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 ファクス:029-275-1877
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。