令和7年8月24日より日曜日の窓口での現金受領を終了します

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1015697  更新日 2025年8月4日

印刷大きな文字で印刷

令和7年8月24日より日曜日の窓口での現金受領を終了します

収税課では毎週日曜日窓口を開庁し、納税及び納税相談を受け付けておりますが、納税について、8月24日より日曜日の窓口での現金受領を終了します。

今後の納付方法は以下のとおりといたします。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

【納付方法】
(1)納期限が過ぎた納付書をお持ちの方、または納付書をお持ちでない方は、窓口にて再発行納付書を発行いたしますので、再発行納付書裏面に記載のあるコンビニエンスストア等の納付場所で納付してください。
(2)納期限内の納付書をお持ちの方は、お手持ちの納付書を使用し、納付書裏面に記載のあるコンビニエンスストア等の納付場所で納付してください。
【注意事項】
1.上記納付方法は、日曜日のみの対応です。平日(月~金)の対応については従来通り現金受領を受け付けておりますが、今後平日においても納付方法を変更する可能性があります。
2.期別の納付額が30万円を超える場合は、コンビニエンスストアでの納付ができません。納付書裏面に記載のある銀行等の金融機関で納付いただくか、窓口にてご相談ください。

 

このページに関するお問い合わせ

収税課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 内線:1161、1162、1163、1164、1165
ファクス:029-275-7420
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。