労働力調査のお知らせ
総務省統計局と茨城県では、毎月、労働力調査を実施しています。
労働力調査は、法律で定められた統計調査で、我が国の就業を調べる調査です。就業者数、完全失業者数、完全失業率などの動向が明らかにされ、経済対策や雇用失業対策に役立てられます。
県知事から委嘱された調査員が調査対象地区内の各世帯に名簿作りのためにお伺いします。この名簿をもとに調査世帯を選ばせていただきます。
労働力調査の内容を他に漏らすことや目的外に使用することは固く禁じられていますので、調査にご協力いただいた世帯に迷惑がかかることはありません。
令和7年度以降、下記の地区において労働力調査が実施されます。
ご協力をお願いいたします。
| 調査地区 | 調査開始月 |
|---|---|
| 石川町(石川運動ひろば北側) |
令和7年5月 |
| 外野1丁目(外野小学校南東側) | 令和7年6月 |
| 足崎(株式会社日立産機システム勝田事業所南西側) | 令和7年6月 |
| 田彦(田彦西公園南側) | 令和7年8月 |
| 高野(北越コーポレーション株式会社関東工場北側) |
令和7年9月 |
| 津田(津田運動ひろば北西側) | 令和7年10月 |
| 平磯町(市営遠原台住宅南側) | 令和7年10月 |
| 西十三奉行(市営第1ひばりが丘住宅周辺) | 令和7年12月 |
| 津田(田中循環器内科クリニック北側) | 令和8年1月 |
| 佐和(さわ野杜ニュータウン) | 令和8年1月 |
| 殿山町2丁目(サングリーンなかみなと北側) |
令和8年1月 |
| 高場3丁目(上高場共同墓地東側) | 令和8年3月 |
問い合わせ先
茨城県政策企画部統計課 人口労働グループ
電話 029-301-2649
このページに関するお問い合わせ
企画調整課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 ファクス:029-275-1877
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
