【終了しました】『ひたちなか未来デザイン会議~nextステージ~』参加者募集

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1014881 

印刷大きな文字で印刷

ひたちなか未来デザイン会議~nextステージ~について

キービジュアル

市では現在、令和8年度を初年度とする「第4次総合計画」の策定を進めています。
計画の策定にあたっては、市民の皆様と共に将来都市像を考え、策定を契機にまちづくりへの参画意欲が高まるよう、様々な市民参加の機会を設けています。
これまでに、キックオフイベントや、市民の皆様の多様なニーズを把握するためのワークショップとして『ひたちなか未来デザイン会議』(全5回)を実施してきました。
この度、次のステップとして、ワークショップで得られた意見を基に参加者と市職員が意見を交わす『ひたちなか未来デザイン会議~nextステージ~』(全3回)を開催します。

ひたちなかの未来を共に描くパートナーとして、ぜひあなたの声を聞かせてください!

プログラムイメージ

第1回・第2回の会議では、参加者と市職員が『ひたちなか未来デザイン会議』で出された意見を共有し、本市が目指すべき暮らしの姿やまちの姿を明確にしていくことを目指します。
そして、第3回の会議では、これまでの議論を踏まえた総合計画の方向性を提示させていただくことを予定しています。

この取組を通じて、皆様とともにまちの未来を描き、「自分の声が市政に届く」ことを実感していただくことで、より多くの方にとって共感できる計画の策定につなげてまいります。

総合計画とは

「総合計画」とは、市が将来どのようなまちを目指すのか、そのビジョンと実現のための基本的な方向性を示すまちづくりの最上位計画です。
現在の「ひたちなか市第3次総合計画」が令和7年度に期間満了となることから、令和6年度から新たな総合計画の策定に向けた取組がスタートしており、市の未来について皆様と一緒に考える市民参加型イベントを実施しております。

これまでの取組

令和6年8月10日 ひたちなか市第4次総合計画キックオフイベント
講演会や登壇者によるトークセッションを通して、ひたちなか市の魅力の再発見や課題を共有しました。

令和6年9月~12月 ひたちなか未来デザイン会議~総合計画ワークショップ~(全5回)
多様な市民の皆様が集まり、まちの未来について話し合うワークショップを実施しました。

開催日時・場所(全3回)

第1回(終了)
日時:令和7年1月16日(木曜日)18時30分から21時まで(18時開場)
会場:スターバックスコーヒー ニューポートひたちなか店(ひたちなか市新光町34-1)

第2回(終了)
日時:令和7年1月19日(日曜日)13時30分から16時まで(13時開場)
会場:ひたちなか市役所 防災会議室(ひたちなか市東石川2丁目10番1号)

第3回(終了)
日時:令和7年1月25日(土曜日)13時30分から15時30分まで(13時開場)
会場:ホテルクリスタルパレス(ひたちなか市大平1丁目22-1)

※第1回・第2回の開催内容は同じですので、いずれかにご参加ください。また、第1回・第2回の参加いただいた方には第3回への参加を推奨しておりますが、個別での参加も可能です。

対象者

ひたちなか市のまちづくりに興味のある方

定員

第1回・第2回 20名
第3回 40名

※応募者多数の場合は抽選となります。

申込方法

各回の3日前までに、下記の二次元コードまたは各回の「ひたちなか未来デザイン会議~nextステージ~申込フォーム」よりアクセスし、必要事項を入力の上、お申込みください。

※申込結果は後日メールでお知らせします。

受付終了に伴い、申込フォームは閉鎖しました。

このページに関するお問い合わせ

企画調整課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 ファクス:029-275-1877
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。