『ひたちなか未来デザイン会議~nextステージ~』実施報告

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1015827 

印刷大きな文字で印刷

ひたちなか未来デザイン会議~nextステージ~を実施しました

キービジュアル

ひたちなか未来デザイン会議~nextステージ~とは

「第4次総合計画」の策定に向けて、市民の皆様の多様なニーズを把握するために5回にわたり開催した『ひたちなか未来デザイン会議』の発展版です。
『ひたちなか未来デザイン会議』で得られた意見を基に参加者と市職員が意見を交わし、本市が目指すべきまちの姿や暮らしの姿を明確にするために実施しました。

総合計画とは

「総合計画」とは、市が将来どのようなまちを目指すのか、そのビジョンと実現のための基本的な方向性を示すまちづくりの最上位計画です。
現在の「ひたちなか市第3次総合計画」が令和7年度に期間満了となることから、令和6年度から新たな総合計画の策定に向けた取組がスタートしており、市の未来について皆様と一緒に考える市民参加型イベントを実施しています。

これまでの取組

令和6年8月10日 ひたちなか市第4次総合計画キックオフイベント
講演会や登壇者によるトークセッションを通して、ひたちなか市の魅力の再発見や課題を共有しました。

令和6年9月~12月 ひたちなか未来デザイン会議~総合計画ワークショップ~(全5回)
多様な市民の皆様が集まり、まちの未来について話し合うワークショップを実施しました。

第1回 実施概要

日時:令和7年1月16日(木曜日)18時30分から21時まで
会場:スターバックスコーヒー ニューポートひたちなか店(ひたちなか市新光町34-1)

当日の様子

ワークショップの様子

ワークショップ開始前には、スターバックスコーヒー様による「コーヒーテイスティング」を実施しました。
『ひたちなか未来デザイン会議』をイメージして抽出していただいたコーヒーを飲みながら、リラックスした雰囲気で意見交換ができました。

第2回 実施概要

日時:令和7年1月19日(日曜日)13時30分から16時まで
会場:ひたちなか市役所 防災会議室(ひたちなか市東石川2丁目10番1号)

当日の様子

ワークショップの様子

第1回ワークショップと同様に、参加者の皆様と活発な意見交換をさせていただきました。
本市が目指すべきまちの姿や暮らしの姿のヒントをいただく、とても有意義な場となりました。

第3回 実施概要

日時:令和7年1月25日(土曜日)13時30分から15時30分まで
会場:ホテルクリスタルパレス(ひたちなか市大平1丁目22-1)

当日の様子

ワークショップの様子

第1回・第2回ワークショップの結果から、次期総合計画で目指す市民が理想とする姿を表す4つの要素(「活躍」「学び/成長」「つながり」「安心」)が導き出されました。

このページに関するお問い合わせ

企画調整課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 ファクス:029-275-1877
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。