FRP船の処分方法

ページID1003000  更新日 2022年1月31日

印刷大きな文字で印刷

リサイクルシステムの概要

平成17年11月より、廃FRP船を適切に処理し再資源化する「FRP船リサイクルシステム」がスタートしました。

このシステムは、廃FRP船の適正な回収とリサイクルを目的としたもので、ユーザーがリサイクル料金を支払い、FRP船リサイクルセンターが委託したリサイクル工場で、主にセメントの原料として再資源化されます。このシステムの対象となるFRP船については、エンジンの有無や大きさは問いません(池などで使用している手漕ぎボートも対象になります)ので、詳しくは、「登録販売店」又は「FRP船リサイクルセンター」へお問合せください。

FRPとは

プラスチックにガラス繊維などを入れて作られた、軽量かつ強度の高い材質で、船や車のバンパー等に使用されています。しかし、廃棄処分する際には専門の処理設備が必要でリサイクルが困難なことから、ひたちなか市では「市で処理できないごみ」として受け入れておりません。

廃棄までのフロー

  1. 登録販売店で受付をし、見積を取り「FRP船リサイクル管理票」を取得します。
  2. 「FRP船リサイクル管理票」を使用して郵便局でリサイクル料金を払い込みます。
  3. 登録販売店へ引渡します(直接持ち込めない場合は、FRP船リサイクルセンターが指定した運送業者に依頼することもできます。

なお、登録販売店に持ち込む際には、貝殻や海藻等の付着物や、バッテリーや消火器などの付属品を取り除く必要があります。登録販売店でも清掃を行うことが出来ますが、リサイクル料金に加え別途オプション料金が発生する場合があります。

県内の登録販売店

FRP船リサイクルシステム(一般社団法人 日本マリン事業協会)のホームページをご確認ください。

問合せ先

FRP船リサイクルシステムに関するお問い合わせは、下記のFRP船リサイクルセンターで受付けております。

電話:03-5542-1202

このページに関するお問い合わせ

廃棄物対策課
〒312-8501 茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
代表電話:029-273-0111 ファクス:029-272-2435
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。